教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とろいとか言われました。(長文です。)あまり厳しすぎる事を言われると泣いてしまいますので、できれば柔らかい言葉でのアドバ…

とろいとか言われました。(長文です。)あまり厳しすぎる事を言われると泣いてしまいますので、できれば柔らかい言葉でのアドバイスをお願いします。(未経験OKの)経理事務アルバイトをしています。ハンコを押すのがとろい→ハンコ自体が固い(ナンバリングのハンコです。)。インクが薄い。 動くのがとろい→だったら自分の席で仕事をさせてほしい(会計ソフトが私が利用しているパソコンには入っていないため、課長のパソコンを使って作業、メール着信の度に画面の端にコメントが出てきてうざい・気が散る。)し、他の人が電話を取ったり、人事関係の電話応対をしてくれたらいいと思います。(仕事中に人事の電話がかかってくる度に、解りやすくショートカットをデスクトップに配置している自分の席に移動しています。) 以上が、昨日私がとろいと言われたこと→思ったこと。です。 タイピングは普通に早いのですが、会計ソフトの勘定科目・補助科目探しに時間がかかってしまいます。検索機能がなく、プルダウンで探さなければいけません。それでも時間短縮のために、よく使う科目はメモを取って、暗記するように努めているし、解らない部分はすぐにメモを見たり人に聴いたりして、努力はしています。当然の努力、ですが。 太っているので、早く動くのがとても億劫です。痩せる努力(朝はダイエットドリンク、レッグマジックエックスでのエクササイズ、スローステップ運動。肥満外来への通院と手術予定あり。)もしています。 次回からは、ナンバリングのを押す時に安定した物の上にちゃんと置いてから押すようにしよう、ちょっと嫌だけど、フォルダを開きっぱなしにしてすぐに人事関係のexcelを立ち上げられるようにしよう、などと考えています。 でも、とろいってひどくないですか。こっちだって努力してるし、会計ソフトへの伝票入力がメインですが、電話は全部取らなきゃいけないし(ほとんどが他の人への電話)、その合間にも雑事(書類つづり、お茶出し、お茶片付け、郵便局への郵便物出し)をこなさなければならず、必死でやってるんです。集中して頑張ってるんです。しかも、その合間に上の人からの叱責(適当でいい、あとで自分が見直すから。と言われ、解らないところは適当に勘定科目を入力したのですが、それを怒られました。適当でいいとか言った癖に怒るとかどういう事ですか。)に五分も時間を取られたりして、そんな中でモチベーションを下げずにやっているんです。 でも、私にも悪いところがあるというのは何とか認めなければいけないかもと思います。そこで・・・アドバイス、などを戴きたいです。よろしくお願いします。

補足

涼しくなるまで退職する気はありません。注意を受けてからは科目類は正確に打つよう心掛けましたが、もっと素早くテキパキと頑張ろうと思います。 皆に聴いたところ、どうやら私は普段からとろいらしいです。気付いてませんでした。マイペースだと思ってました。 いつも通り、「絶対見返してやる!」という負けず嫌いを発揮して、「絶対、とろいなんてもう誰にも言わせないように頑張る!」と思う事にします。

続きを読む

1,342閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あらゆる仕事に共通して求められるものは、【速く】【綺麗で】【失敗が無く】【合理的】という諸点です。一つでも欠けたらその仕事は中途半端で、やっていないのと同じことになります。 如何したら、【速く】【綺麗で】【失敗が無く】【合理的】な作業が出来るか、自分でお考えください。そのために給料が少ないですが支払われます。 言い訳は、何方も聞く耳持ちません。言い訳する言葉を考えられるなら、手を動かし、頭を使ってください。 要は無駄が多いから、トロイと言われるのです。 その無駄をなくす方法をお考えください。寝食を後回しにしてお考え下さい。 肥満体は、頭に血が上り難いから考える力がとろいです。其れを自覚してまず。合理的な動きを考え実行しましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 努力すりゃいいってもんじゃない。 要は結果だよ!? 書いてある内容がすべて自己都合の言い訳。 >私にも悪いところがあるというのは何とか認めなければ・・・ ↑ ちっとも認めてないじゃん(笑) 退社を勧めます。

    続きを読む
  • >(未経験OKの) まともに信じている方が、どうなんだろう? バイトだからこそ即戦力、ってとこがあるよ、普通。 給仕・庶務は当たり前。悲しいがいまだにそれが現実です。 仕事は会社だけで覚えるものではない、これはいい? 努力とはそういうものです。家で動きをシミュレートしてみて? 一個で良いから↑↑↑上向き、それが見えるように頑張んなさい。 あと、性格なんでしょうけど、文章もダラダラ、 テキパキってのはこういう所からも大事だよ。 さらに、太ってるから、ってのを言い訳にするな。 機敏な人たくさんいますよ。考え方まで「贅肉」つけるな。 卑屈になる、ますます引っ込み思案になる、 思う壺です。「使えないヤツ」こんな評価を用意している。 私には辞めさせようとたくらんでいる気がしてならない。 だからファイトです!負けんな!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる