解決済み
警察事務(警察行政?)について こんにちは 現在都内の女子大に通う3年生です(静岡県在住) 先日、警察事務というものを知り、公務員試験を受けることにしました しかし、静岡県の警察HPなど色々検索してみたのですが、何をどのように勉強したらいいのか、どのくらいの難易度なのかわかりませんでした そこで、ご質問なのですが、 ◎警察事務と警察行政は同じものを指しているのでしょうか(静岡県の警察のHPには警察事務ではなく警察行政とありました) ◎何をどのように勉強したらいいのでしょうか(どのような教材を使えばいいのでしょうか) ◎難易度はどのくらいなのでしょうか ◎母子家庭というのは何らかの障害になりますでしょうか つい最近まで、どっかの一般企業の事務にでも就職できればいいやーと漠然と思っており勉強もろくにしてこなかった馬鹿者ですが、目標を持って頑張りたいと意気込んでおります。 ご回答、よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます 勉強面で追加で質問させて頂きたいのですが、 ◎SPIの勉強もしておいたほうがいいのでしょうか・・ 夏期集中講座として筆記試験(SPI)対策が始まるのですが、受講したほうがいいのか迷っています・・
3,655閲覧
分かる範囲で回答してみます。 ・警察事務と警察行政は同じものを指してると思います。 ・勉強すべき内容は、、、 とある警察事務職員採用担当の警察本部警務部警務課の警部補さんの話です。 1次試験の対策ですが、問題集を繰り返し勉強することです。警察事務職員専門の参考書はありませんので、合格した職員に聞くと、地方公務員上級試験又は国家公務員Ⅱ種試験の問題集(過去問)を繰り返し勉強したそうです。 また、苦手な分野については、科目別の問題集もあるので、それらを利用することでより効果が得られると思います。 鹿児島県の警察事務(上級)の例題がありましたので、参考までにリンクを貼っておきます。 http://www.pref.kagoshima.jp/ca01/kensei/saiyo/mondai/jokyu/jo-keisatsujimu.html 2次試験の対策ですが、論文は①誤字・脱字をせず②題目に沿った回答を書くのがポイントです。 適性検査(内田式クレペリン検査)は特に勉強の必要はありません。 一桁の数字の足し算を規定の方法で実施するものです。 個別面接は、民間企業や他の公務員の採用試験と同様の心構えで臨んでもらえば結構です。 ポイントは、質問に対し「明るく」、「ハキハキ」、「簡潔に」答えることです。 とありますし、勉強の仕方としてはこういう方法で良いように思います。 ・難易度=倍率は、平成25年度の静岡県の警察行政(一般職)でしたら採用20名に対して応募者210名で、10.5倍だったようですよ。 静岡県職員採用過去5年データ→http://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/employ/result.html 全国の公務員試験(国家・都道府県)データ→http://comin.tank.jp/koumuin/bairitu.html#chiho 合格ラインは一応正解率6~7割と言われてますが、1次試験は当然成績上位者から選ばれますので、応募者が増えればそれだけハードルが上がると思われますから、最低でも7割以上を目指した方が良いと思います。 ・母子家庭等の家庭環境で障害になるようなことはないです。 ただし、家族に思想的に偏った団体に加入しているものはいないか、問題のあるとされる宗教活動や非社会的組織に関与している者はいないか、凶悪犯罪を犯した人はいないかなどを調査することはあるようです。 (それで不採用になるかはまた少し別の話のようですが) 色々と気になることもあるでしょうけど、目標が達成できるよう頑張って勉強して下さい。 -補足- SPIは公務員初級問題と同等程度ですので、上級やⅡ種の勉強をするのであれば必要ないようにも思いますが、時間に余裕があるのであればSPI対策も受講されてみても良いかもしれません。
1.警察事務を警察行政としている自治体はあります。同一です。 2.過去問から取り組めば良いかと思います。 3.偏差値50前後の大学程度かと思われます。 4.最近はそのような事で差別的な取扱いは受けません。 頑張って下さい。 【補足から】 最近の自治体の職員採用試験ではSPIの試験を課す所もあるようですし、勉強しておくのはプラスにはなると思います。 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
警察(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る