教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職に悩んでます。

転職に悩んでます。中途採用で今の会社に入り10年以上になります。 それまでの仕事が長続きしなかったので、せめて五年は保つようにと、頑張ってきました。 上司がなんとなく言葉がキツイ人で、オタクと呼んでもおかしくないくらいのPCマニア。 何度もやめようかと思うくらいキツイことを言われました。 (多分、本人は自覚してません) 「五年は保たなきゃ」 と、自分に言い聞かせ、PC雑誌を買っては単語を調べながら読んだりしてました。 性格が合わないのか単語は覚えられませんでしたが、OSをいじって失敗したことはなく、仕事で使用するデザイン系ソフトは何種類かマスターできました。 公的資格もとれ一生この仕事を続けていこうかと思うくらいなので、今の仕事が好きなのかな?とも思うのですが… 半年以上前から担当している物件が原因で、毎日残業が続き、一年に2,3回程度だった休日出勤が毎週。 さすがに自分的に「ヤバイ」と感じるほど疲れてます。 最近は新しいデザインも思いつきません。 「海外旅行とか事前に相談してくれれば…」 と、入社時の面接では言ってましたが、実際は有給休暇とらせて貰えません。 二か月以上前から説得してやっと中国に行けました。 (有給一日、残り土日祝の組み合わせで) 例の物件が完了するまであと一か月半はかかるでしょう。 この仕事を最後に退職しようか、気持ちを入れ替えて続けるべきか… デザイン系ソフトは得意と言えますが、転職に有利とは思えません。 ご助言をお願いします。

補足

社員は10人未満。 有給が簡単に貰えれば苦労はありません。 残業代がでるだけマシ!とは思っていても、次の仕事がなかなか決まらないだろうことは判っていても、 休みたかったら退職しか無いのか?といった状況です。

続きを読む

231閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職してキャリアアップできるならするべきでしょうね。 ただたぶんそれは難しいでしょう。 上司云々は仕事のうちです。許容できる範囲かどうかの問題です。 よくわかりませんが例の物件が完了したら有給休暇をとってリフレッシュしたらどうでしょうか。 いまからしっかりと主張して取らせてもらったら旅行、取れなかったら会社の誠意について再考してみればいいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる