教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動の履歴書について、素朴な疑問があります。 質問宜しくお願いいたします。 履歴書を作成する際は、 1…

転職活動の履歴書について、素朴な疑問があります。 質問宜しくお願いいたします。 履歴書を作成する際は、 1.市販の履歴書を手書きして作成する 2.ワードやエクセルを使用し入力して作成する。 という方が多いと思いますが、ワードやエクセルで履歴書を印刷し、手書きにて作成されている方はいらっしゃるのしょうか? 私は、市販の履歴書だとどのタイプを使用しても志望動機欄が狭すぎたり、この欄要るかな?と思う物ばかりなのでワードで入力し、履歴書を作成しているのですが、手書きにすべきかな?と最近思えてきて気になり出したので質問させて頂きます。 乱文になってしまい大変恐縮ですが、ご回答宜しくお願いいたします。

補足

補足です。 履歴書をパソコンで作成される方は【名前・フリガナ】欄は手書きされているのか、そこも入力し印鑑を押されているのか知りたいです。

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職経験者です。 今って・・・履歴書を使う場合は多いでしょうか。 転職エージェントを使っているのならば、 パソコンで履歴書をウェブ登録し、それをそのまま提出といった感じだったと思います。 転職エージェントのリスト(万が一知らなければ) http://jobgetter.web.fc2.com/agent2.html エージェント経由での応募だと、全員がパソコンで入力といった形なので、差がつかず楽です。 まれに、企業から市販の履歴書を持ってくるようにという企業もあったので、 その場合は、すべて手書きで書いていました。(手書きのほうが企業側からすると熱意が感じられません?) 参考になれば幸いです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる