解決済み
高卒公務員二年目の19才女です。 仕事をやめて大学に行くか、このまま仕事を続けるか迷っています。あなたならどちらを選択するか又はアドバイスを頂けると幸いです。 小学生の頃から将来は 公務員か薬剤師になり余裕のある生活を送ろうと決めていました。(女性が働きやすい職業だと親に言い聞かされており、自分も向いていると思っていたため) 高卒で就職など全く考えておらず、薬剤師になるために市立大学の薬学科へ推薦していただき一次試験は突破しておりましたが、希望大学を全て落ちた場合の滑り止めとして受けていた公務員試験の採用通知が二次試験前に届きました。 その時に、「受験から逃げ出したかったこと。」「将来の夢と合致していたこと。」「当時も就職難と言われており私が大卒で就職する時期には団塊の世代が抜けきっており、さらに就職が難しくなると思ったこと。」「双子の妹,弟がおり全員大学進学を希望していたが全員が大学に通えるほどのお金が無いと知ったこと」等のことから高卒公務員になることを決意し、二次試験は受けませんでした。 現在、職場でも大切にしていただき同期(大卒)の彼氏もおり恵まれているとは思います。ですが、立ち入り検査等大卒でないと立ち入る資格がなかったり、話題についていけない。昇進試験を受けられる時期が遅い。知識が足りない。などの理由から劣等感を感じています。 また、大学生の友達からバイトや留学、サークル、授業などの話を聞くと私もそのような経験をしたかったと羨ましすぎて泣いてしまいます。 就職してからずっと後悔しており、考えたり泣きすぎて体調まで崩してしまいました。そんな私を見かね両親は、好きなようにしていい。学費も負担すると言ってくれましたが、今から大学進学するにあたって代償(学費を払い、仕事を手放す等)に見合うだけのものを得られるのかどうかが分かりません。 あなたならどちらを選択しますか?又はアドバイスをお願いします。 追記:弟は高専卒で就職が決まったため、大学費用が不要になりました。
19,822閲覧
4人がこの質問に共感しました
まず、幾つかの疑問点がありますので列挙します。 ①大学の薬学部に行きたいのか? この場合、勉強が大変で、多額のお金もかかります。・・・お友達のような、留学、サークル活動などは難しいかもしれません。 ②一般入試で国公立大学に進学するのか? 推薦と違い、一般入試で国公立大学に進学するのは大変です。・・・余程の学力を付けないと無理でしょう。 ③彼氏との関係をどうするのか? いずれ結婚する予定であれば、これから大学の薬学部に進む4~6年間は長いです。関係がこじれる場合もあるでしょう。 ④職場で劣等感を感じている?知識が足りない? 大卒の方はあなたよりも年上で経験も豊かです。話題についていけないのは単なる勉強不足ということです。勉強する手段は他にもあるはずです。 ⑤就職をどうするのか? 今の職場にそれほどの不満がなければ仕事を手放すのは勿体ないです。これから大学に進学しても2浪扱いです。薬学部であれば大丈夫でしょうが、次の職場が現在より状況が良いとは限りません。 こうしたリスクを十分に考えたうえで決断をしてください。 ちなみに、私は男なので、リスクを踏まえたうえで大学受験に挑戦するでしょうが、女性であったのならば、二の足を踏むことでしょう。 そして、現在の彼氏と結婚まで考えているようでしたら、相談されることをお勧めします。 親御さんが費用を出してくれるそうですが、今後は彼との関係が密になっていく訳ですから。 あなたのこれまでの選択は理にかなったものであって決して間違ったものではありません。 隣の芝生は美しくみえます。 しかし、慣れてしまえばそれほどでもないものです。 仕事があり、彼氏もいる、あなたの現在の状態を羨ましく思う同世代の女性も多いことでしょう。
なるほど:12
私の意見になってしまうんですが、どうしても大学に行きたいのなら働きながら勉強するのがいいと思います。 私は大学を卒業して就職し、現在はフリーターをしながら公務員を目指して勉強していますが、倍率が年々高くなっています。 なので高卒で公務員試験に合格された質問者様がとても頑張られたんだなぁと感じていますので辞められてしまうのは非常にもったいないと思います。辞めて後悔してからでは遅いですからね。 後、同い年の人が羨ましく見えるのは今だけです。みんないつかは社会にでるわけですからね。社会に出たときに大学時代に遊びすぎて社会に慣れなくてすぐに辞めてしまった同期もいました。 結局は決めるのは質問者様ですが、どのような結論になろうとも応援しています!頑張って下さい!!
なるほど:2
某大学教員です。 とりあえず、私なら仕事を続けながら受験勉強をする。 行きたいのは薬学部6年制で良いのでしょうか?国公立大はかなり難しく、推薦で受かる方が学力的には楽なので、まずは受かってから悩みましょう。
なるほど:3
公務員の仕事を手放すなど勿体無いと思ってしまいましたね…。 その友人たちは3年後には、就職活動がつらい公務員のあなたが羨ましいと言うことになると思いますし、遅れて大学に入ると今度はあなたが就職活動する頃には周りの友人は社会人になっているかと思いますので、今度は逆にみんなはもう就職しているのに…と自分を追い詰めてしまうのでは?と思いました。 自分の会社には仕事をしながら通信制の大学などで勉強している方もいらっしゃいます。知識をつけたい、大卒の資格をとりたいということについてはそちらを検討してみるのも良いと思います。 サークルなども別にそこの大学の生徒でなくても入れますし、社会人サークルなんていうのも沢山ありますよ。 ちなみに会社に入りましたら、即戦力で一番エリートとされているのは高専卒生です。弟さんすごいですね! 我が家の弟は大学入学して見事に駄目人間になり、すでに卒業していますがやはり就職難でいまだに就活中で苦労しています。。。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
高卒公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る