教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緩和ケアはどのようなところでできますか? 分かりにくい質問でごめんなさい。 私はいま、看護学部に通っています。 知…

緩和ケアはどのようなところでできますか? 分かりにくい質問でごめんなさい。 私はいま、看護学部に通っています。 知り合いにがん患者がいること、実習でがん患者と関わったこと、緩和ケアの準備での印象のため、私は緩和ケアに興味があります。 しかし、緩和ケアは病棟勤務の場合、どんな病棟に行けばできますか? 緩和ケア=ホスピスのイメージがあります。 最終的にはホスピスで働くのもありですが、初めは病棟看護師をしたいです。 内科系なら、がん患者はたくさんいるので、緩和ケア中心になるのでしょうか? 無知なので教えてください。

続きを読む

702閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般病棟では緩和ケアはなかなかできません。 それを専門にする医師がいないからです。 一般的な病棟だと「治療」が目的で「治療」しなければコストに結びつかず、ただただベッドを埋めてしまい手がかかり長期化するため、看護師側も疲弊してしまいます。 患者様本人もその家族も、緩和ケアを求めつつも治療も並行してほしいという、難しい希望を持ってしまい、看護もうまくいかないものです。 病気のご本人やそれを取り巻くご家族は自分が自分たちが一番不幸でかわいそうで重症なのだから、一番目をかけ手をかけてくれて当然、当たり前、お金も払ってるんだから、医師や看護師がもっと世話をしてくれなきゃってクレームにまで発展しがちでもあります。 でも近年、緩和ケアの重要性やケア病棟として運営することで保険的にも認められているので、緩和ケア病棟を持っている病院は増えています。 緩和ケアの興味がある、やってみたいと思われるのであれば、緩和ケア病棟を保有する病院に就職して、まずは一般病棟で経験を積み、その一般病棟も内科・外科・脳神経外科・整形等々回ってみて、さまざまな知識を深めてから、緩和ケアに希望を出すのがベストだと思います。 看護学部ということであれば、大学ですよね? それについて詳しい先生もいるはずだし、大学でもっと知識を持てると思います。 まずはしっかり勉強してみてください。 就活で緩和ケアも持つ病院もまわってみたらいいと思います。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる