教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の誤字を発見した後の対応について 履歴書を企業に提出し、面接の機会を頂く事になりました。 提出した履歴書を…

履歴書の誤字を発見した後の対応について 履歴書を企業に提出し、面接の機会を頂く事になりました。 提出した履歴書を見直していたら、漢字の誤字を二箇所発見しました。 面接は数日後なのですが、 1.誤字を訂正した履歴書とお詫びの手紙を添えて今日速達で企業に送る 2.面接当日に訂正した履歴書を渡しお詫びをする どちらの対応が相応しいでしょうか。 一般事務職での採用です。 ご回答宜しくお願い致します。

続きを読む

1,907閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらでもよいと思います。ただし、どちらにも負の面があります。 採用側では 1、速達の場合 このようなことでオーバーなと思われる 速達の処理は会社側でも結構手数をかけます 2、面接時の持参 軽く見ているとおもわれる そこで、速達の時は詫び状をきちんと添える。 それから面接時には、お手数おかけしましたとお詫びする。 尚念のため履歴書の修正版は持参しておく。 さらに面接時の持参には、どこを修正したかがわかるようなものも持っておく。 これぐらいの気配りがあればある意味PRですね(笑い)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる