教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一年の浪人期間を経て、関西の中堅私立大学経済学部に通う4年生の女です。 中途半端な時期ですが、留年が確定しました。理由…

一年の浪人期間を経て、関西の中堅私立大学経済学部に通う4年生の女です。 中途半端な時期ですが、留年が確定しました。理由は転部に伴う単位不足です。現在頂いている内々定を辞退し、来年再び就職活動に臨みます。情けないやら悔しいやらで数日間泣くしかなかったのですが、本当に泣きたいのは親だと思うので泣いてばかりもいられません。早く就職して親に恩を返したいです。留年の事実は覆りませんが、時間が勿体無いので早く前に進みたいと思います。 今年は民間の大手企業を中心に受けていました。しかし、来年は一浪一留ということで現役生より2歳年上です。しかも、女となればますます不利になると思います。そのため、来年は春先は公務員試験をメインに大手や中小を数社だけ、試験の終わる夏過ぎから中小企業中心に受けるという形をとりたいと考えています。 そこで、以下の質問にご回答頂けましたら幸いです。 【民間企業】 ①年齢について やはり2歳上だと民間企業への就職は絶望的でしょうか。(マスコミ・外食・小売・介護は年齢に寛容だと耳にしますが、他はどうなのでしょう) また、どんな場面での苦労が多かったか、実際に2年以上遅れて就職活動をした方がいらっしゃいましたら、その時のお話もお聞かせ下さい。 【公務員試験】 ②学習方法・期間について 留年分の学費は自分で払うため金銭的に余裕がなく、独学でやろうと考えています。 (論文と面接の単科コースがあれば通えるかも知れません) 詳しくはこれから調べますが、市役所・県庁・特別区・国家一般職・大学職員・国税専門官を考えています。独学だと今から勉強するのでは遅いでしょうか。(遅くても諦めるわけにもいきませんが……) 授業やアルバイトもあるので、年内の平日は平均4時間、休日や年明けからは8~10時間程度の学習時間を確保出来ると思います。 ③年齢・性別について 来年の試験も民間も失敗した場合、既卒で再受験することになります。受験資格上は30歳近くまで受験可能ですが、実際には既卒で年齢が高いと敬遠されるのでしょうか。(仮に受験2年目に突入すると、入庁時には24歳、あっという間に25歳です) また、民間企業と同様に「女は結婚してすぐ辞めるから」と疎ましく思われてしまうのでしょうか。 ⑤出身地について 実家のある地域とは全く関係のない地方の役所・機関を受ける時は、やはり不利になるのでしょうか。 ⑥受験履歴について もし複数年に跨がった受験になった場合、前回受けた役所・機関には応募しても無駄なのでしょうか。 ------------------ 以上、長々となってしまいましたが、ご回答頂けましたら幸いです。厳しいご意見もお待ちしております。 何卒よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

1,017閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたにとって公務員試験にシフトするメリットは、民間の1浪1留に対する門前払いよりは、公務員試験ならば受験はできるという他はないのではないですか?やってみないとわかりませんが、公務員は元々女子は採用される人数が少ない。これも一般論ですが、蓋を開けてみると中堅私立大出身者は採用にあまりなっていない(ご自分で中堅と言うからには関関同立ではないのでしょう)。一日4時間の勉強では少ない。など現実的でない点が挙げられます。また公務員の場合、民間就活の全盛期が試験勉強の追い込み時期と重なり、両立は難しいですが、公務員試験は最大限併願しても、7カ所ぐらいしか受験できません。もし7カ所全部一次が受かっても、一次の日程は被らないように配慮されていますが、二次以降はめちゃくちゃ被ります。日程を変更してもらえないので、まさに運になります。もし同じ日が面接だった場合、その時点で一つ持ち札が減ります。公務員試験で一番問われるのは、そこが第一志望であるかどうかなんです。内々定を出した人に蹴られる事が、一番避けたいことのようで、わざと別の試験の面接の日に呼び出をすることもあります。そうなるとあなたのような経歴の場合は、ネックは面接なのですから、数カ所しか受けれないのはあまりにリスクが高いと言えます。ならば民間を数打つ方が可能性があがると考えます。

  • 頑張って♪───O(≧∇≦)O────♪

  • 経済学部に通ってるにも関わらず 世の中が見えていないとはどうしようもないですよね。 さらには、民間を切って公務員になろうと転向することは 愚かな大学生の典型で、もっと酷い愚かな大学生は 4大卒業してから、公務員の専門学校に行くという始末の悪さの学生もいます。 現役4大女子より+2歳、短専比較では+4歳・・・ 就職先では、営業とかテレアポとか、あとはパートぐらいしかないかもねえ。 だったら、いますぐ退学して中途採用枠で仕事を探したほうがよい場合もある。 義務教育から卒業して9年?それなり(使える)の国家資格でもあれば別です。

    続きを読む
  • 個人的には、昨今の、熾烈な倍率を考えれば、今から地方公務員に路線変更することの方がリスクが高いと思うけど。 >理由は転部に伴う単位不足です。 本人的には、いろいろと理由付けはあるんだろうけど、 そうは言っても、文系学部で留年するようなレベルだよね? 来年を目指すとは言え、果たして今から取りかかって公務員試験に受かるかな? って思う。 しかも、独学でしょ? >来年は春先は公務員試験をメインに大手や中小を数社だけ、試験の終わる夏過ぎから中小企業中心に受けるという形をとりたいと考えています。 むしろ、今年以上に数多く、民間企業を「死に物狂いで」回るべきなんじゃないかな? って思う。 大手・中小って言う短絡的な区分けも危険な気がする。 今時、中小の方が、採用時における要求レベルって高かったりするしね。 もう一度いうけど、公務員へのシフト変更の方がリスクが高いと思うよ。 キミの場合。 ま、あくまで個人的な意見だけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる