解決済み
労働基準に詳しい方お願いします。 わたしは先日、派遣会社Aの紹介で一週間の仕事を始めました。 今日で、業者Bのもとで働いて4日目です。 このような働き方は初めてで、わからないことがいくつかありました。 ⭕わたしは、販売の仕事の経験はありますが、五年以上ブランクがあり、それは派遣会社Aに伝えてあります。 ⭕今回の仕事は、経験のあるものとはまったく違うもの、業界、のものを売っています。 ⭕今回仕事をするに当たって、研修や打ち合わせのようなものは一切なく、派遣会社に登録し、今回の仕事をメールでもらい、文面だけでお受けしました。 詳細は書類を送る、届いたら説明するので電話してくれ、とのことでした。 しかし届いたので電話をかけましたら不在で、担当では無い方に、何か質問ある?と聞かれその場で思いつく限りの基本的な質問をしました。その後に担当から電話がくるのかと思いましたが、ありませんでした。 質問はしたものの、先にも書きましたがこのような働き方は初めてで、わからない事がわからない、といった状態で実際お店に立ってみてわからない事がたくさん出てしまいました。 が、送られて来た書類に、 「絶対に今日が初めて、なにもわからない、など言わないでください。」「あなた方はこの仕事をする以上、プロとして立ってもらいます。」とかいてあり、業者Bには言えませんでした。 しかしわたしの戸惑っている姿から、少し感づかれ、初めてなの?だったら最初から言ってよ! と怒られてしまいました。 わたしとしては、お金を業者から関節的にもいただくので、そこは気分が悪かろうが正直に言うべきだと思いますが、派遣会社Aを通しているためどうしてもあの文書が頭をよぎり、言えませんでしたので、とにかく初めてではないが、申し訳ないとあやまりました。 明日で5日目ですが、評価は微妙かもしれませんが、わたしなりに予習復習もして一生懸命に働いています。 そこで、素朴な疑問なのですが、 私のお給料が初心者なので少ないのはもちろん納得の上働いていますが、 初めてと言ってはいけないということは、業者の方からは他の方と同じ金額をいただいているのでしょうか。 研修などはしていただいていませんが、 その差額は何になるのでしょうか。 そして、初めての人材をプロだと紹介することは、労働基準??とか、そのような法律とかに引っかかる部分はないのでしょうか。 この事以外にも、この派遣会社に不信感を抱いているので、この仕事が終わったらこれ以降は仕事をお受けしないようにしようとおもっています。
131閲覧
労働基準法にはひっかかりません。 派遣法にもひっかからないかも。 あえて言うなら、派遣先と派遣元において商法とかそういう面で問題かもしれませんね。 人のスキルなのではっきりとスペックを計ることは難しいですが、 少なくとも、お互いに契約して履行したサービス内容が、約束と違っていたわけですよね(経験者のはずが未経験)。 さらに主さんへ虚偽をはたらくように強要したので、そちらも民法とかそういう分野で問題があるかなと思います。 主さんが決めていらっしゃる通り、もうその会社とは付き合わない方がいいです。出来れば登録抹消されてはいかがかと思います。 電話でも、本人が確認できれば登録抹消の手続きをうけてくれます。
他者様もご回答の通り、派遣先と派遣元との民事上の問題があり得る程度でしょう。しかし、そもそも、どこまで派遣社員のスキルに対する明確な合意があるかも疑問です。 そしてそもそも、「絶対に今日が初めて、なにもわからない、など言わないでください。」「あなた方はこの仕事をする以上、プロとして立ってもらいます。」との記載は一般的な就業の心構えとしては妥当な範囲であり、特段嘘や欺罔を強制されたというものでもなく質問者様が勝手な解釈をして勝手に委縮していただけとも取れます。(問いただされて疑念があったのなら、派遣社員としては派遣元に報告して指示を仰ぐべきだったでしょう。) 経験者と研修を受けている事は同一ではありませんが、研修費用をコストとして直接単価算定根拠に明記して派遣先と契約しているなら詐欺にあたるでしょうし、損害賠償額の算定の根拠になるかもしれません。(ここで、研修費を持ち出すのは関係ないという事です。) 短期派遣ですので質問者様は高齢か高収入なのだと思われますが、そのような条件でどこまで適任の人材を求められるか、派遣先も分かっているはずで派遣先も問題があり自己責任とも思われます。(あるいは違法な短期派遣か。)
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る