教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事が決まらなく悩んでいます・・・

仕事が決まらなく悩んでいます・・・派遣やアルバイトの仕事を探している38歳女子です。昨年双極性障害で4ヶ月入院していて、仕事から遠ざかること約1年です。半年くらい職探しをしていますが、一向に決まりません。病気のことは言っていません。ブランクについて突っ込まれることもよくあります。 派遣社員は38歳ではもう雇ってもらえないのでしょうか?仕事の申し込みをしても、書類審査で落とされます。 同じような悩みを持ってる方は、いらっしゃいますか? 病気が病気のため、うつ気味で、私は社会に必要とされてない、毎日生きてるのがつらい、いっそのこと死んでしまおうか、 とこれらが頭の中をめぐり続けています。 アドバイス、お願いできますか?できるだけお手柔らかにお願いします。

続きを読む

329閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    健全者でもそんなのは普通です。 とりあえずお金に困っていてどうしようもない、という話ではなさそうですね。 就労不可とかでなく、しかも障害者雇用で探しているというレベルでもないんだから十分ラッキーなことですよ。 そのうち雇ってくれるところがあるかもしれません。ないかもしれません。わかりません。 やるべきことを淡々とやって(求人票見てここはどうか、と思うところがあったら応募するのを繰り返して) あとは時が来るのを待っていればいいんじゃないですか? あまり気にしないことです。病気にさわります。 たしかに選ばなければあるにはあると思いますよ。見ていると求人し続けてる会社がありませんか? そういうことを言う人がいるかもしれません。 でも問題あるんですね。そういうところは。 私の経験したのでは、有害物質の入ったドラム缶を洗う仕事とか、段ボールを切って組み立てるところとか。 段ボールの所は面接の時に社長がぜんそくだとわかったのでこちらからお断りしました。 段ボールの粉末で肺をやられたに決まってますから。 あと、セールス電話をかけるのとか、道徳的に良くないやつもありますね。。 私は正社員の口を探していましたが結局アルバイトで妥協しました。 しかしそこも一年くらいでクビになりました。 そのうち救急車で運ばれることを繰り返し、入院するようになって今は就労不可、年金暮らしです。 友人は1年以上職が見つからずあせっていました、自殺するんじゃないかというような雰囲気だったので民生委員に連絡しました。が、こないだ障害者雇用で1年契約の就職をしました。 死ぬほどのことではないですよ。 今この瞬間は、貴族と同じようなもんだ、働かずに好きなことやってればいいんだ、とでも思ってればいいです。 ネットする気力があるんならYoutubeでいろいろ動画でも楽しんでみたらどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる