教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガスト採用から契約までに要する期間。 月曜日に採用の連絡がありました。 制服が用意出来次第連絡すると言われ それか…

ガスト採用から契約までに要する期間。 月曜日に採用の連絡がありました。 制服が用意出来次第連絡すると言われ それから2日後に用意が出来たから契約書を交わす日時を決めましたが 当時になり 店長さんから、急用が出来たから契約書を交わす日を延期して欲しい。日程が決まりましたら連絡しますと 言われました。 すっごく忙しそうな口調だったので よっぽど忙しいんだろうなとは思ったんですが このまま採用が流れてしまったら?と不安になりました。 ガストの店長さんってそんなに忙しいんでしょうか? 採用から契約書を交わすまで 皆さんはどのくらいかかりましたか?

続きを読む

2,929閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入ってみれば解ると思いますが店には色んなことがあって、突然予定していたバイトのひとが体調崩して休むとかとなると代わりがいない場合店長がそのラインを埋めたり店内でのお客さまのクレームの対応とかで貴方の契約の時間が取れなくなったかもですね、あと公休で休み明けになる場合とかで心配することはないと思いますよ!必ず契約は行われると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • ガストで二年バイトしています。 わたしは契約は1週間 実際働きはじめたのは 3週間後くらいでしたよ。 わたしは今まで 採用が流れたことは 聞いたことがありませんよ! 採用不採用の電話が 来ないまま。 とゆうのはかなりありますが... 質問者様を必要としているから 採用したのですから(*^^*) バイト がんばってくださいねっ

    続きを読む
  • あなたは良いところに気がつきました! 実は自分も同じ手口で二週間もまたされ、電話したら忙しいの一言でした。 自分も制服のサイズが無いからすぐに届かないので待っていて下さい。と感じよく言われ騙されました。 実はガストグループは制服がないから取り寄せる。 それは今いるスタッフのシフト調整や他に募集した人達と天秤にかけているんですよ。 つまり、交通費のかかる人より近所の人を優先する。 いつでもシフトに入れる自由な人を優先する。 人件費や交通費などは店長の給料や本社からの信頼に影響するからみたいです。 自分の場合は待たされすぎたので、半分喧嘩みたいになり、あのグループで仕事をするのをやめました。 他に良いバイトがあったら、別口で探した方がいいよ! 最初のうちは慣れて貰うのに二時間くらいか働かせてくれないからお金が貯まりません。 私の意見が役にたったらいいですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる