教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職をして、内定をもらい、卒業証明書の提出を求められると思いますが、未提出のまま入社しそのまま未提出のまま過ごされている…

転職をして、内定をもらい、卒業証明書の提出を求められると思いますが、未提出のまま入社しそのまま未提出のまま過ごされているかた、いらっしゃいますか? よろしくお願い致します。

補足

人事部の方の意見も伺えたらとおもいますので、よろしくお願いします。

10,068閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    外資系ビジネスマンです。 副業で転職エージェントをしています。 20代の第二新卒レベルなら有り得ますが、通常の転職(20代後半~)では卒業証明書など一部上場企業でも提出は求められませんので。 求めるとしたら、よっぽど古い体質で学閥等が未だに影響するような日系企業ですね。 それか、社長が学歴コンプレックスで「今度うちに慶応卒の新入社員が入ったよ」と自慢するような、資本金3000万程度のオーナー系中小企業でしょうね。 私は過去4度転職(日系上場企業や外資)していますが、一度も提出を求められた企業はありません。 1社だけ、在籍時のパフォーマンス(実績)を証明する書類を求められたことはあります。 学歴詐称さえしていなければ、数年前にちゃんと大学を卒業したかどうかより、在籍した企業でどれだけのパフォーマンスをし実績を積み上げたか?とうい事のほうが重要ですので。

    3人が参考になると回答しました

  • 元人事です。 中途採用ならあんまり求めませんが、求められたら出した方が無難かと。 仮に暫く過ごせたとしてもどこかのタイミングでバレたら解雇します。 おまけに虚偽の報告として訴えられる事もあります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • いらっしゃいますよ よろしくお願いいたします

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる