教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今スシロ―(キッチン)で働いている方に質問です。

今スシロ―(キッチン)で働いている方に質問です。スシローで今、勤務しているのですが指導してくださる方が とにかく嫌みの多い方で中々質問など出来ません(涙) そこで質問なんですが。 商品がなくなった場合ホールさんに伝える言葉が分からなくなったので 教えてください。。 「商品状況、○○完売しました。」・・でよかったのでしょうか?? まだまだ、勤務して数日しか経っておらず、甘えているのかもしれませんが 指導の方は「はぁ?さっき言ったでしょう」とか「はぁ~・・(ためいき)それはこうじゃないんですか↑?」 遠くで「覚えが悪くて困るわ~。誰々の方がいい」など言われて正直参っていますが。。 あと、手巻きのねぎまぐろと納豆にはねぎは入れるんでしたよね。。。

続きを読む

496閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の働く店舗では 「 商品状況通します、 ◯◯完売、◯◯完売で お願いします 」 と通します 。 その様な言い方をされると 辛いものがありますね。 ですが、新人として働くのも 少しの間です 。 すぐに新しい人が入ってくると思います。 やりがいを見つけてぜひ頑張ってください! 私の店舗には納豆巻きはありませんが、 ねぎまぐろ巻にはネギいれます!

  • あんまり仕事内容についてこんなとこで詳しく書くのはあれですけど とりあえずパートのオバチャンなんかは新人さんがバリバリ仕事できて自分のシフトが減らされたら(生活的にも?)困るんで 嫌味とかよく言っちゃいますよね 特にベテラン気取ったオバチャンには変なプライドもできちゃってますしね めげずに頑張ってください あと、仕事内容については社員に確認するのがよろしいかと。

    続きを読む
  • キッチン:「商品状況とおします。○○完売いたしました」 ホール:「○○完売。了解しました」 この流れです。 ねぎはどちらにもいれますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる