解決済み
退職日ってどうなるんでしょうか?教えてください。私は5月中旬から婦人科系の手術をして、自宅休養中なのですが、痛みがなかなかとれず、5月28日に退職を申し出ました。5月の13日から入院、手術で1週間病院にいました。会社には5月11日が最後の勤務日となります。6月から復帰してほしいと言われてたのですが、痛みがなかなかとれず、仕事がまだまだきちんと出来そうになく、迷惑かけてしまうので退職を選びました。 申し出たのが28日なので、退職日は28日になるのではないのでしょうか? 11日で退職扱いだといわれました。 この場合、どうなるのか教えてください。
最終勤務日が5月11日なので退職日を5月11日と言われました。
265閲覧
こんばんは。 婦人科系の手術との事、お体も精神的にも辛いと思います。私も一昨年、婦人科系の手術をしました。その際、主様と同じで療養が長引きそうだったので退職をしました。 私の場合ですが、最終勤務日が退職日となりました。 先の方が書かれているように、本来は退職届を提出してから14日間は退職できません。 ですが、これはあくまで健康な人を対象としています。手術後の療養が長引く等のやむを得ない場合は、最終勤務日を退職日とする会社が今はまだ主流です。しかし、そのような事を他言すれば会社の評価が下がりますので、「法律上は・・・」と言っているようです。 ハローワークに離職票を持って行った時に、その旨を話しましたが、「やむを得ない場合ですので、退職日については会社と貴方の話し合いで、お互いトラブルの無いようにしてもらえればいいです」と言われました。 ですから私の経験上では、会社側が主様の最終勤務日である5月11日が退職日と言っても、おかしくはないと思ってしまいます。 質問とは関係がありませんが、婦人科系疾患を患うと本当に大変です。体もですが、精神的にも弱くなってしまう事があります。またその逆で、精神的には安定しているのに体に異変が起きるという事もあります。少しでも体が変だ、少し気持ちの浮き沈みがあるといった異変を感じたら、すぐ主治医の先生に相談をしてください。「私は大丈夫」と思い込んだ結果、取り返しのつかない事になる時もあります(私が実体験済み)。1年2年で治そうと思うのではなく、5年10年と気長に向き合っていって下さい。
すでに経過したしまった日は遡ることができませんね。 5月12日以降を年休扱いしていたのか欠勤扱いだったのかは存じませんが、事業主が即日退職を承諾するのなら29日での退職になりますし、承諾しないのなら、6月11日が任意退職日となります。 5月12日以降を欠勤していたのなら、遡って11日付けで退職したことにしてもいいのでしょうが、年休取得していたのなら、遡るなんて笑止。賃金不払いです。
< 質問に関する求人 >
婦人科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る