解決済み
現在就職活動中の息子を持つ親父です。 なんとか、2社の内定を頂きありがたいことなのですが、家電量販店と携帯代理店と業界が異なります。 2社とも業界では上位5社に入るレベルで問題ないものと考えます。 職種はいずれも店頭販売員からとなるようで大差なく、どちらが良いか意見を聞かれています。 私自身各業界のことがまったく分からず、ネットで調べようとしても使いこなせず、余計に混乱する始末。 そこでお願いですが、親として息子にアドバイスする上で、各業界の現状、将来性、同じような職場で働いておられる方の生のご意見等お聞かせ願えればありがたいです。 宜しくお願い致します。
519閲覧
今年大学を卒業した者ですけど、私なら他の企業から内定をもらうまで就職活動を続けますね。 販売員の仕事でまともな会社があるとは思えません。一般論ですが、小売りは離職率が半端なく高いですし、長く続ける人も少ない。大学出て小売なんて恥ずかしくて言えませんし、将来の不安が大きすぎます。業界トップであることは一切関係がありません(例えば家電トップのヤ○ダなら安心できますか?)。 色々な人の話を聞いた上で本人が納得して決めるのなら、それはそれでいいと思いますが、もし就活に疲れたとか、とりあえず内定が出たからいいやという理由なのであれば、もう少し就活を頑張ることをお勧めしますね。 あくまでも根拠のない主観的な意見です。あまり参考になさらないでください。ただ、私が就活をした限り、その手の仕事は本当にみんな嫌がっていました。例えば30社くらいの説明会のブースがあって、小売のブースだけ誰も人が入らないとかね。
どちらの業界も、社員の出入りの激しい業界ですね。 この現象は、上位5社であろうと、それ以下の企業であろうと 変わりないです。 原理からして、誰かが退職しないと、求人と言うものは出てこない ものです。 従いまして、恐らく、息子さんが応募した経緯には、業界の研究も されていると考えられますので、社会人の先輩として、継続勤務の厳しさや 心得などをご指導されてはいかがでしょうか。
上位5社なら何故問題ないのか疑問です。 どちらも厳しい業界ですよ。将来性は無いと思った方が良いです。 実際、40,50代~の店員なんてほとんどいませんよね? 例えば、ヤ○ダ電気も激務で有名ですし、知り合いのド○モの店長もストレスや仕事のきつさに苦しんでます。給料は良さそうですけどね。 折角の内定なのでこんなこと言いたくないですが、ハンパな気持ちだと数年もたないと思います。
< 質問に関する求人 >
家電量販店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る