教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社のスキルチェックについて、教えてください。 登録時のPCスキルチェックはどの程度ですか?

派遣会社のスキルチェックについて、教えてください。 登録時のPCスキルチェックはどの程度ですか?張り切って登録会に行っても、全然無理なレベルだったら嫌だなぁと思っています。 特に東京海上・パソナ・スタッフサービスについてご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

続きを読む

14,068閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 私は東京海上とスタッフサービスは登録したことがないので、わかりかねます。ただし、スタッフサービスの場合、スキルチェックが口頭または登録カードでの申告またはタイピングとテンキーのみだったというコメントが「派遣会社の口コミランキング」にありました。 どこの派遣会社でもスキルチェックは大きく分けて、3つあります。 1)タイピング、テンキーのみ 2)1)だけでなく、ワード、エクセルの実技試験 3)ワードとエクセルの実技試験のみ 派遣会社によって異なりますので一概に言えません。 1)は、もし不安でしたら、e-typingというサイトがありますので、そちらを使って練習してみてはいかがでしょうか?会員登録は無料です。ビジネス、トラベル、方言などのジャンルがあり、好きなテーマを選んで練習することができること、また、月替わりごとに変わるテーマ(今月はアンデルセンの童話の長文(抜粋)、言いにくい言葉、睡眠に関する短文)、週替わりで変わる腕試しタイピング(今週は「学校にあるもの」です)があり、練習することでスコアや順位が出ます。とてもいいサイトなので、一度アクセスしてみてください。1)は基本的に3分の制限時間内にどれだけ打てるかがカギとなります。 2)と3)はワード、エクセルともタイトルのフォント設定または変更、表作成、強調したい部分に下線を引くまたは太字に設定するという内容が共通して出題されます。また、合計金額の計算式の設定(エクセル)があります。一部の派遣会社の中には、パーセンテージを求めるものもあり、同じ事務系職種でもあまり使うことがない私には面喰いました。(^-^;) パソナはわかりませんが、系列のパソナソーシングは、2)のパターンでした。 派遣会社によってはスキルチェックが全くなく、先ほど書いた口頭または登録カードでの申告というところもありました。(総●キャリアオプション、プロフェッショナル・ブレインバンク(長いのでプロバンクと略します)、JX日鉱日石キャリアサポート、パオスタッフ、アイブレーン、テクノウェイブがそうでした。) ( )に書いたのは、私が登録に行った派遣会社の名前です。参考にしていただければ幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • スタッフサービスは、ある程度入力できれば、案内は多少あるかと思います。 私がそうなので(^_^;) 東京海上は、お仕事に応募しましたが、案内が無理なので、登録の案内もされませんでした。 パソナは、登録更新に行ったら、登録自体断られました。 理由は、教えてくれませんでした。 また、登録自体断られる派遣会社には、リクルートスタッフィングがあります(^_^;)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる