教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の役割について。アドバイスを下さい。

会社の役割について。アドバイスを下さい。今の職場において、課長が部長の指示された仕事ができず 平社員の私に部長が課長がやる仕事の指示を出してきます。 よって、残業は毎日5時間と休みの日も仕事をしています。 現場がある私は、現場に行く時間が避けなくなりトラブル すれすれで、仕事が過多、不安など困っています。 課長に夜、飲み屋に誘いこの話しをしたら 本人は、部長からパラハラを受けていると言って今の仕事を こなす気はないとの事です。 部長に話しをしましたが、課長ができなくて悪いなぁ。 俺も経営陣への報告などあり、おまうにやってくれなきゃ困るんだよ。 と言って、指示は止めません。 年一回の給料にて、 3.000円しか上がらなかった事。 私の売上ノルマは、他の人の二倍。 3.4.5月と会社内で売上がトップです。 どんだけ低給料で人を使うのかもう限界です。 平社員として働いている対価のみの仕事に切り替えても 良いですよね?

補足

〜補足〜 回答誠にありがとうございます。 賞与は、夏、冬一ヶ月と固定されていますので評価は ついてきません。 2年これを続けて、3.000円UPでした。 分担の案もいいましたが、2人が感情的に接しているので 頭から抜けてしまうようです。 辞めるしかないのだと思いますが、私は生活を この人達の為に捨てるのは、腑に落ちないです。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「補足を見て」 分担案は相談されたようですが、その分担の相手は、問題の課長だけですか?他の同僚はいないのですか? 出来れば、他の同僚との分担にすべきです、課長はもはや「もぬけの殻」同然なので役に立ちませんから・・・・。応援を頼むとしたら、あなたから課長に頼むことですね、部長経由では、課長は協力しません。あなたがハードワークで困っているのを見たら、その原因が課長本人なのですから、応援くらいはしてくれると思いますよ、部長のためではなく、あなたのための応援ですから。 給料アップが3000円では、あなたもやりがいが無いですよね。 辞める決心もされているようですから、辞める前に、ダメもとで部長か社長に掛け合ったらどうでしょう? ・今の仕事は限界を超えているので分担にしてほしい事 ・課長の分まで頑張ったし、社内トップの成績なのに、給料アップ、昇進はないのかどうか? ・今の状態では体が続かないので、上記の件を検討して貰えないなら会社を辞める覚悟である事 これらを単刀直入に部長に話し、部長が取り合ってくれないのであれば、あなたの仰っているように、部長はあなたを「低給料でただこき使っているだけ」だと思いますので、辞めるのも仕方ないでしょうね。 だから、辞める覚悟があるなら、ぜひ、あなたの思うところや願望を正直に部長加、社長に言ってみるべきだと思います。 社内トップの営業成績の社員を簡単に辞めさせる(処遇を断る)ような会社なら、辞めるしかないでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 課長が部長との折り合いが悪いための余波をあなたが受けているのですね。 でも、課長は実質、課長の仕事をしていないのですから、課長の給料の半分は、あなたに上乗せしてもらわないと、割が合わないですよね。 でも、あなたはしっかり、課長の仕事分まで、こなしているのですから、部長としては助かっているわけです、だから次回の査定(今夏のボーナス、あるいは冬のボーナス、来年度の昇格など)では、多分、あなたに報いてくれると思いますよ。というか、それを信じてやっていくしかないではありませんか、それが嫌なら、サラリーマンは辞めるしかないのですから・・・・・。 仮に、課長の仕事分の負荷を除いて平社員の仕事だけに戻してほしいと申し出たら、困るのは部長ですし、困った部長は、あなたをどのように処遇するでしょうね。いい方へは処遇することはあり得ません。 いずれにせよ、現状では課長が働かないのですから、誰かがその仕事を請け負うしか仕方がないでしょう。あなたが限界なら、課長に、応援を頼むのも一方です。元々、課長の仕事をあなたが負荷されているのですから、あなたが無理していることを課長は一番、判っているはずです。部長に抵抗するのは課長の自由ですが、そのとばっちりで部下のあなたがパンク寸前なら、普通の人間なら課長もあなたを見捨てない、放置できないでしょう。 あなたから、応援を頼んでみたらどうですか? または、部長に申し出て、現場への仕事のこともあるので、課長分の仕事をあなたと他の誰かとで「分担する」方法をとってもらうようにお願いしてみるかです。 つまり、課長の仕事分を、あなたと他の一人で、半分ずつ、請け負うように変更してもらうことですね。 今回の昇給は3000円だったかもしれませんが、今年度の昇給、昇格は、大体1-2月ごろには決定しているので4月には間にあわなかったのでしょう。社内売り上げが会社内トップである実績が、来年度の昇給、昇格には絶対寄与すると思いますよ。 それを信じて頑張ってみましょう、今があなたの昇格のチャンスだと思いますので・・・・・。 ただ、体が限界なら、上記の通り、課長に応援か、部長に分担の申し出をして仕事量を軽減してもらうことですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる