解決済み
老健での感染対策。Ns・介護士のかたに質問です。前回質問した老健に務めることになり、オリエンテーションに行ってきました。やはりユニフォーム(白衣、エプロン、カーディガン、靴下)は自宅で洗濯と言われました。ネットで見るとそういう所も多いようなので諦めようかとも思いましたが、他にも感染対策について疑問な事がありました。それは、職員にB型肝炎の抗体がついているかはチェックしない(当然ワクチン接種もしない)という事と、針刺し事故の対策マニュアルが無い事です。入所者の感染症はチェックしているというのが理由だそうです。しかしそれも自己申告であれば意味ない気がします。 口腔ケア、入浴介助、オムツ交換、喀痰吸引、点滴、フォーレやマーゲンチューブ交換、褥瘡処置など、体液・血液・糞便に触れる機会は多く、手袋をすればいいという問題でもないと思います。 もちろんB肝だけが感染症ではないですがせめて調べてくれても…と思います。ちなみに前は婦人科でしたが経血に触れる事も多いのできちんとチェックし必要時ワクチンはしていました。ですので私自身は抗体はついています。 針刺しした場合の対策マニュアルがないのも不安です。 そこで質問ですが、老健ではこの程度が普通(必要十分)なのでしょうか?保健所等はここまで口出ししないのでしょうか?睨まれるのを覚悟で施設責任者に訴えてみようかとも思うのですが、エビデンスがないと難しいので何か規則・法律などで規定されていませんでしょうか?ちなみに『医療現場における隔離予防策のためのCDCガイドライン2007』というのを読んでクリーニングについては半ば諦めています…。どうぞよろしくお願いします。
クリーニングは費用がかかるし毎日のことなので無理かもしれません…。自宅で洗濯する場合ですが、紺色カーディガンと薄いグレーの白衣なので、色落ちが心配なら熱湯消毒しかないでしょうか?酵素系ハイターは無意味なんでしたっけ?職場の洗濯機を使ってもいいと言われたのですが何を洗っているかわかりません…。
3,333閲覧
介護老人保健施設に勤務しています新人教育指導担当の介護福祉士です…。 うちの老健ですと、血液検査で「B型・C型肝炎」「各種腫瘍マーカー」の検査は行いますが、看護師・介護職員のB型肝炎ワクチン接種は行ってません。 外国では、ユニバーサルワクチネーションとして、定期的に接種してるのが現状です。私も、その観点から、接種はして欲しいと思います。 確か、3回ほど期間を空けて接種しなければなりませんでしたかね。 うちの老健ですと、インフルエンザワクチンは強制接種になります。 勤務して約9年になりますが、今年はノロウイルスが蔓延して、私自身は2回も感染しました。もちろん、診察は無料でしたが、感染対策が確立されておらず(実際に蔓延したのは初めて)通りいっぺんのマニュアルが存在するだけで、対策が二転三転していましたね。 利用者様が入所・ショートの場合は「B型・C型肝炎」「疥鮮」「梅毒」などの検査は行ってます。サマリーにも記載され、すぐに解るようにはなってますが、対応・対策は特に指示は有りませんね…。 もちろん、介助時、ディスポ手袋は必須ですから、着用しますが、完璧だとは言えませんね。しないより、した方が良いと言う事です。 また、施設に設置してる洗濯機で自分の制服などは絶対洗濯しませんね。定期的に洗浄はしてますが…。 尿失禁・便失禁などの衣類を洗濯してますから。 簡単ですが御参考頂けましたら幸いです!!
私の所では医療行為をする看護師は専門のクリーニング、介護の看護助手は自分で選択しています。 上に相談してみればいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
介護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る