教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚している40代の女性がもてるわけ ないですよね? 職場に40代の女性がいます。結婚もして子供もいるのに、まだ異性…

結婚している40代の女性がもてるわけ ないですよね? 職場に40代の女性がいます。結婚もして子供もいるのに、まだ異性にもてたいとおもっているのか いつも鏡ばっかりみてるし、〇〇さんってかっこいいよね、とか 言ってます。何が目的なんだろう?と思っているのですが、まだ もてたいとかそういう心理はあるのでしょうか?

21,081閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それって、別に40代の女性に限らず、50代でもまだそんな気持ちはありますし、男性でも40,50代、60代でもまだ、異性にもてたい気持はありますよ。 そんな気持ちが無くなったら、女性は誰も化粧する気もないでしょうし、着る服だって別に普段着でもいいと思うようになりませんか? 異性の目を意識するから、化粧もし、付けまつ毛もし、出来るだけ流行のファッションに身を包みたいと思うのではないでしょうか? 男性とて、同じですよ、50-60代の男性、女性にもてたいと思わなくなったら、よれよれのシャツに皺だらけのスーツ、磨いていない靴で、もじゃもじゃ頭でも平気で出勤するでしょうね。 男性も女性も、いくつになっても、異性にもてたい気持、つまり「色気」がなくなったら、女性も男性でもない「中性」?、しかも、服装にもファッション、化粧にも、何の楽しみもない「世捨て人」になるような気がします。

    11人が参考になると回答しました

  • 同じ40代でも独身は 諦めがちなのに 既婚者のほうが肉食系でまだまだ~と元気な人多いですよねえ。

    1人が参考になると回答しました

  • 可愛い女心じゃないですか 結婚して子供も大きくなり、時間的にも精神的にも余裕が出てきたのでしょう 若いうちに結婚して子供を育ててきたので旦那以外の異性を知らないし、また楽しむ時間もなかった そういう女性が40代になって異性に心ときめいてもいいと思いますよ

    続きを読む

    15人が参考になると回答しました

  • 「いつまでも私はオンナ」という40代50代は どこにでもいると思います。 私の職場の50代は一回り下の単身赴任の上司に「私が面倒見てあげる」と言わんばかりに世話を焼いていて、上司はかなりイヤがってました^_^; 40代は仕事も出来ないのにいつも化粧だけはバッチリ、禁止の香水もプンプンさせて「キャッキャ♪」とぶりっ子してました^_^; お手上げです… そういう人って、若い頃にそれなりにモテたんじゃないですかね。だから歳をとってもその感覚だけが残って「あの人は私の事を好きなのかも」って勝手に思って、1人で盛り上がってるんだと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる