教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働(アルバイト)についてです。 自分は高校生で自営業の飲食店でアルバイトをしています。 面接した時に研修中は時給7…

労働(アルバイト)についてです。 自分は高校生で自営業の飲食店でアルバイトをしています。 面接した時に研修中は時給700円と言われたのですが給料支払いの時に研修中は1日2000円と言われました。 そして先月も働いていたのですが今回の給料は時給700でした。 兵庫県に住んでいるので最低賃金は749円のはずなのですが研修中は最低賃金を守らなくても良いのでしょうか?また守らなくてはいけないのなら労働局に行って相談すればよいのでしょうか? 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    研修中の時給は最低賃金を下回っても問題ではありまん※最低賃金法第7条の二を参照 >給料支払いの時に研修中は1日2000円と言われました。 →これについては分かりません。どういう経緯で2000円なのか不明です。 ※時給700円で3時間でしょうか。それですと100円が不明です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる