教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは突然の質問申し訳ございません。 西濃への転職を考えております。 >36歳男性・家庭持ち・田舎在中が、経験も…

こんにちは突然の質問申し訳ございません。 西濃への転職を考えております。 >36歳男性・家庭持ち・田舎在中が、経験も無いのに、関東の西濃運輸に面接に行き、本人は採用されそうと喜んでました以前あなた様の質問にあった西濃の件なんですがどうなんでしょうか? 関東ではないのですが関西の寮で、今度面接を受ける予定にしております。 やはりサービス残業やノルマが酷かったでしょうか? よろしければお教えくださいませ。よろしくお願いします

補足

お答えありがとうございます。特産品を販売しないといけないとかで、達成できないと自腹で購入するというものを見かけたので、ノルマと表現しました。

続きを読む

3,441閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    リクエストありがとう御座いました。下の方が言ってるのはよくわかりませんが、友人の夫は、東京で西濃に面接を受けた時にハッキリと面接官に「営業ノルマありますが、大丈夫ですか?」と言われたそうです。 郵便局でも話題になっている『自爆営業』という残酷なやつです。例えば給与支給額が25万円だとして、ノルマが3万円だとします。3万円分を誰かに買ってもらえなければ、給与から引かれる(もしくは自分でパンフレットの中から生活に少しでも使えそうなのを購入)なので、要するに22万円が給与となります。また仕事も場所によっては多少違いはあるようですが、もちろん時間指定で荷物を待ってる人が居るので、ルートをよく考えなければ間に合いません。そのせいか、西濃は顧客からのクレームNo.1です…。 ちなみに面接は、よっぽど頭おかしくない限り、誰でも採用されるようです。 社宅もあり引越費用も出してくれる理由には裏があり、キツく皆辞めるので常に人が足りないから。ちなみに友人の夫は採用後に自ら辞退し、職安の学校で資格取得し違う仕事してます。とりあえず働くには良いかもですが、メリットもデメリットも大きいのでよく考えて就職されて下さい。同じガテン系なら、わりと定時に帰れてすぐ大金稼げる大工や塗装などよいです。技術も身につくし独立出来、将来性もあるしノルマなんかありません。月給25万円~で会社によっては普段のガソリン代も出してくれます。 西濃居ても運送しか身につかない。ちなみに黒ネコ→佐川→西濃のランクです。ま似たり寄ったりですが。

  • 北陸の濃飛西濃運輸で12年働いている、36歳の3人の子供を持つ男です。 サービス残業は基本的には無いのですが、昼休憩と定時休憩が残業代からカットされます。 しかし、繁忙期や月末月初は忙しすぎて休憩できなくてもカットされるので、サービス残業と言えますが・・・ ノルマって何のことかわからないんですが、何かを無理強いされたことはないですね。 給料は基本給+歩合で、その人の能力、やる気、タイミングで配属されるコースが決まります。 わたしは子供の入学式にも出ましたし、平日でも休めます。 ただ個人への封筒から1トンもしくは100ケースばらし など何でも有なので、できるかどうかは個人しだいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

西濃運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる