教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セルフのガソリンスタンドでバイトする事になりました。

セルフのガソリンスタンドでバイトする事になりました。学生の頃にもガソリンスタンドでバイトをしていましたが、その頃は給油したり手洗い洗車したりと結構忙しかったのですが、セルフだと殆どすべてがお客さんがやるので一体どんな事をするのかちょっと戸惑っています。 簡単な説明は受けましたが、ポスティングしたり慣れて来たらレンタカーの受付をしたりするらし事を聞きました。 現在、または過去にでもセルフのガソリンスタンドで仕事をした事が有る方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 どうか宜しくお願い致します。

続きを読む

1,110閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    セルフの始まりの頃は、フルとセルフの仕事内容に大きな差がありましたが 今ではセルフは、給油はお客がするのと洗車業務がないだけで、あとはフルと同じです(日本では無人スタンドは、消防法によりありません) フルの経験がおありのようですが、今のセルフはスタッフが少ないだけ、きついと思います ◎スタッフが少ない時のデメリット・・・休む時の穴埋めが難しい、少々の体が不調でも無理をせざるを得ない ◎業務内容について・・・フルより忙しいかも?会社も生き残りのため、売らなければなりませんので セルフのにスタッフはフルに働きます(個人ノルマ、SSノルマがある) 入社したては、「ちやほや」されますが、半年過ぎる頃には正社員と同じか又はSSのトップになる覚悟でなければ勤まりません 「初心忘るることなかれ」気を引き締めて頑張りましょう♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる