教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

怒られるうちが華とどうしても思えない

怒られるうちが華とどうしても思えない怒られなくなったら終わり、という言葉はよく聞くのですが 新入社員ということもあり、毎日が自分の仕事の出来なさ、社会の常識がなかったなど、で怒られる毎日です。 怒られるうちは華で、まだ期待されているんだ、というふうに周りから言われるのですが、正直怒られてばかりは辛いです。 基本的には私のミスなので怒られて仕方ないことばかりなのですが、どうしても精神的に辛いです。 だからといって、反抗するわけなんかいかないし、ただ我慢我慢の日々なんですが、ここ最近ストレスか(元からお腹が弱い)下痢ばかりしてしまいます。 それ用の薬をもらっているのですが、効果がなく、メンタル的な問題な気がしてきました。 休日はなんともありません。 ガミガミ怒られるのが嫌なんです、ですが社会人として使えないふうに判断されて見放されるのも嫌です。ただ、見放されたらこんなに怒られずに済んでストレスからも解放されるのかと思うと、思わずそれもいいなーと思っちゃいます。 なんか気持ちを切り替える、もしくは怒られてるうちが華という考え方になれるようなアドバイスをいただければと思います。

補足

ありがとうございます。直したら、次はまた新たな注意、という形で毎日叱られます。 一度指摘を受けたところは、直してるので、何度も同じことで注意はないんですが、日々やることが変われば、またそこで注意されることも増えます。 いずれは、一つ一つ直していけば、注意されることもなくなるとは思うのですけれど、こう毎日叱られていると、どう気持ちを切り替えるか、怒られてるうちが華と考えられるかアドバイス頂きたいです。

続きを読む

83,572閲覧

12人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたは何で怒られてるかという事を考えて見た事がありますか? 怒られてるということは、仕事が出来ていないっていう事ですよ。 新入社員というのは、仕事が出来ないアマチュアから仕事プロにするそういう時期で、ミスして怒られるのは当然でしょ・・・・・。 一旦、社会に出れば甘えは許されません。 学生の時みたいに誰も助けてくれません。 頼れるのは自分だけですよ。 あなたが仕事一つ一つ出来るようになるまで、こういう嫌な毎日が繰り返されるという事です。 ミスしたら怒られるのは当然ですよ。 あなたがミスしたら、上司か先輩の誰かがその尻拭いをさせられてるという事です。 職場は遊び場所じゃないですよ。 出来るだけ怒られないようにしなくてはいけません。 辞められるのは、あなたの自由ですが、しかし社会は決してあなたが考えてるような甘い場所はないですよ。 どの会社も同じようなもんですよ。 プロを必要としている厳しい現場です。 上司や先輩は、あなたをそのプロに育てるために、あなたに一生懸命になって仕事を教えていますから、あなたが企業にその努力に報いてプロになるのは当然です。 企業はボランティアでやってるわけじゃありません。 営利団体ですから、会社に必要とされない人間は首になるし、営業ノルマが課せられ、それに達していないと左遷、降格、減給、解雇などがあります。 怒られるのが華と言いますけど、それにも限度があり、2ヶ月目に突入して、急に怒られなくなったら「ああ、こいつには何を教えても無駄なんだ。もう相手にしないでおこう。試用期間が終わると同時にクビだ」と諦められたら終わり。 ですので怒られてるという見込みがあるという事ですが、しかしその見込みが無いのであれば、怒られなくなるという事ですね。 「怒られるうちが華」というのは、あくまで気休めですよ。 その言葉通り受け取ってはいけません。 イレギュラーの事は上司なり先輩なりに訊けばいいですが、普段やってるレギュラーの事でまだわかりませんと言うのは、おかしくないし、それで怒る上司・先輩はおかしいです。 今日は5月9日ですから、もう1ヶ月以上経ってるんで、もうそろそろ上司や先輩にも我慢の限界が達しているはずです。 だから、あまり上司や先輩を怒らさないように仕事を1日でも早く覚えて一人前になってくださいね。 【補足をうけて】 新入りだからミスするのは仕方ないですよ。 希望を持って明るくモノを考える方がいいでしょう。 「くそー、今に見てろ。見返してやるからな」ぐらいの気持ちは持ってくださいね。 いつも悪い事ばかり考えてたら、そのうち精神病になります。

    なるほど:33

    ありがとう:1

  • 私も若いうちはよく怒られる方で、「怒られるうちが華」てのが全く理解出来なくって、「ただ単に怒りたい言い訳じゃね?」みたく思ってました。 でも、現在、後輩抱える立場になってから、その言い分が分かってきました。 相手が理解出来ると思うからこそ、『注意する』んですよ…。『怒る』と『注意する』は、違うと…。言い方キツくて怒ってるようにしか見えない人いるけど、私は自分がやられてやだったから、気をつけて指導しています。 最後に。昨年入った新人いますが、コイツがどうにもならない。いくら優しく注意しても言い訳ばっかで直さない。さすがにいやになって、何も言わなくなり、冷たく接するようになってしまい、今や孤立してます(本当はフォローしなきゃならないんですが) あなたは、そんな目にあいたいですか? ま、たしかにガツガツ言われるのツライですよね、でも、そんな思いしてるからこそ、自分が先輩になった時、後輩の指導について考えられるんだと思います。 今はツライかもしれないけど、がんばって下さい。

    続きを読む

    なるほど:14

  • 今の若い方と昔の方が違う決定的なところは怒られることに耐性があるか無いかです。(言い過ぎかなw) 昔の方は、幼少期のころから怒鳴られるわ、殴られるわ、たまに物まで飛んでくる状況で過ごしてきました。 そのような生活ですので自然と忍耐力も培われ、良く言えば頑張る人、へこたれない人が多いです。 悪く言えば頑固な人が多く、気が合う人だけとしかコミュがとれない無器用な人でもあります。 無器用な年配の方には、怒る事を簡単なコミュニケーションの手法の一つとして勘違いしている方がいます。 しかし、今の若い人には懲罰的な意味合いの方が強く、それを分かっていない上司とのやりとりが今回の件ではないでしょうか? 今後のアドバイスとしては ・上司とのコミュニケーションがうまくとれていませんので、無器用な上司に下手な会話(叱咤)でコミュニケーションを取られるよりは、自分から取るようにしてはどうでしょうか? ・私も最初は怒られまくりでしたが、怒られない様にするにはどうしたらいいかを貴方と同じような時期に考えました。答えは仕事を知ることです。 結局は仕事の事で怒られるのがほとんどでしたので、手を付ける仕事の情報は事前に集めたり(上司に聞く)、経過報告をしっかりやり、行き詰ったらすぐ相談していたらあまり怒られる事は無くなりました。(俗に言うホウレンソウをしっかりやると言う事) 以上の事を気を付ければ、怒られることも少なくなり、上司とのコミュニケーションもうまく取れる結果、きつい言い方はしてこなくなると思いますので楽になると思います。 新人の頃はいろいろ知らない事ばかりで、心に余裕が無いのも一つの原因です。 知れば『昔はこんな事で右往左往していたんだよなぁ』と思う事が多々あります。 失敗を恐れず、いろいろ経験し、それを糧にするよう頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:14

  • 例えば、好きな昼食を取ったり、好きな飲み物を飲んだり、好きな時計をつけたり、好きなYシャツを着たり。 若手はミスしなくたって怒られます。 あなたが怒られるのも仕事のうちと同様に、先輩社員も怒るのも仕事のうちなんです。 休日はおもいっきり休んで、仕事の日も休み時間を使って上手く短時間でリラックスしましょう。^^ あなたは真面目な方のようですから、そのまま努力すれば大丈夫ですよ。 もう少し自分を大切にしてあげて^^*

    続きを読む

    なるほど:11

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる