教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京都の公立の中学校・高等学校を社会科で目指している方、もしくは近年目指していた方に質問です

東京都の公立の中学校・高等学校を社会科で目指している方、もしくは近年目指していた方に質問です 専門科目について、どのようなテキストでどのように勉強をしていますか?もしくはされてましたか? 社会科に類する科目(地理・日本史・世界史等)を全て学習しなければならないのでしょうか? ちなみに、自分は現在、中学社会・高校地歴志望で、副専攻で高校公民を考えています

補足

すみません、肝心な言葉が抜けてました 教員免許取得について、です

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『教員免許取得』だけなら、大学で『教職課程』のガイダンス内容をよく理解し、必要単位を揃えれば問題ありません。 >社会科に類する科目(地理・日本史・世界史等)を全て学習しなければならないのでしょうか? 『教科教育』で必要単位でもとめられているのは、社会科(地歴科・公民科)指導法以外に、社会科すべての『○○概論』です。 ですから、すべての内容を求められていますが、まじめに講義に出ていれば、問題はないでしょう! 当然『教職教養』科目も、免許取得条件になっています。『ガイダンス』をよく理解し、取りこぼしのないようにしてください。 教育実習は、中高どちらか1校で、中高の教員免許取得に有効です。(教員免許取得後、通信教育などで『他教科』の免許を取得する場合、『教育実習』は不要です。小学校・幼稚園教諭免許を取得するには、改めて幼or小で教育実習が必要です。) と、いうわけで『教員免許取得』だけなら、単位取得を怠けなければ『なんとかなる』と思います。 ただ、実際に『教員採用試験』にチャレンジするとなれば、かなりの『努力』が必要です。 大量採用された私の世代が大量退職していますので、以前より競争率は下がりましたが・・・ 『社会科(地歴科・公民科)』教員免許は、いろいろな大学・学部で取得可能で、潜在的な有資格者は他教科よりかなり多いのではないでしょうか? その時にはまた質問してください。 自分の経験でわかることはお答えできます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる