教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生まれて初めての転職を検討しております。初めてゆえ、何もわかりません。在職中のため、なかなか具体的に動けてはいないのです…

生まれて初めての転職を検討しております。初めてゆえ、何もわかりません。在職中のため、なかなか具体的に動けてはいないのですが、その間にでも少しでも進めようと考え、履歴書等を作成をいたしておりますその際ですが、実際希望の企業求人があり、応募する場合ですが、 1.PCで作成した履歴書でOKか? 2.OKであったとして、用紙は通常のコピー用紙でもOKか? 3.見栄えを考えた際、やはりレザープリンタで出力するほうがよいのか? 4.写真は駅ナカなどの証明写真ではだめと聞いたことがありますが、 写真やさんでとっていただいたものを添付するべきでしょうか? ほか作成にあたって注意すべきところなどあればお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

318閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職活動の準備…ご苦労様です。 履歴書ですね…。 まず、結構時間がかかるものですし、志望動機などは会社によって変えた方が良いので…それ以外の部分でひな形を作っておかれると良いと思います。 ①PCでOKという会社もあるかと思いますが、通常はまだまだ手書きが主流です。 指定をしていない場合は、よほど字が汚い方でない限り、丁寧に書いた履歴書が良いと思います。 まだまだ、応募者を選ぶのはおじ様達です。彼らの頃はワープロも普通ではなかったので、そちらの方が好まれるのです。 職歴書に関しては、PC作成でプリントアウトでどこに提出するのも同じでも良いです。 ②どうしてもPCでという場合は、コピー用紙よりは上質の紙を使われる方が良いと思います。 ③どうしてもPCでという場合は、もちろん出来るのであれば、レーザープリンタがベストかと思います。 ④写真は、書類選考されるときに一番最初に出会う顔ですので、なるべくプロに撮影してもらうのが良いです。 ただ、プロでも腕はピンきりですので、値段=写りだと思います。 自分で捕捉できることとしては、白いハンカチを持っていき膝に広げて写真撮影すると、光が反射して良いですよ。 私自身は、エージェントを通して転職活動しましたので、実は履歴書は作成していません。 1社だけ持参と言われたので、書きましたが…もう少しエントリーシートを一生懸命書けばよかったかもと…今では思っています。 書類選考だけで、10社くらいはねられましたので…まあ、年齢とかもあったし、それだけが理由でもなかったかもですが…。 転職は、大変ですが必要以上に丁寧に準備されることをお勧めします。 頑張ってくださいね。

  • 1.PCで作成した履歴書でOKだけど求人側により「自筆履歴書を指定」される場合もあるから求人情報も精読すべき。 2.せめてエクセルで作成しないとPCスキルを疑われる。エクセル履歴書は大手人材紹介会社なら相談次第で無償提供てくれる場合が殆どなので入手は簡単。 3.それはたしかにレザープリンタで出力するにこした事は無いけどそんなところは企業側はあまり重視していない。 4.写真やさんでとっていただいたものを添付するのはBESTだけど、それをあなたが一枚一枚履歴書に貼っていくのにお金がかかるしそれだけの経済力があるならそれでOK。求人側としてもたしかに写真屋で撮影した綺麗な写真添付の方が印象は良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる