教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ついこの前ガストのバイトのことについて ここで質問させてもらった者です 部活の関係で辞めさせてほしいと話したとこ…

ついこの前ガストのバイトのことについて ここで質問させてもらった者です 部活の関係で辞めさせてほしいと話したところ ・新しい人をつれてきたら辞めさせてあげる ・週一で入って三年生になったら復帰すれば? と言われましたがどうしても店長と合わなく辞めたかったので ・体力的に無理です ・部活と勉学を今は頑張りたいです ・契約は4月30日までのはずです といったところ ・部活を辞めてバイトしたら? ・え?8月まででしょ? などと言われました。 この場合、私は辞めることができないのでしょうか?

補足

さっそく意見ありがとうございます! ちなみに今入ってるシフトぶんで辞めさせてほしいと話しました。 すぐやめようというのは流石に勝手だと思ったので汗 今入ってるぶんが駄目だと言われたので 給料日まで頑張ろうと思ってます。 部活が毎日になるので流石にきついです。 新人をつれてこないと辞められないことについては契約書にも書いてないしおかしいと思います。

続きを読む

159閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校生ですか? 契約が間違いなければ、何の問題もないかと…。 その前に、学生に部活や勉学よりもバイトを優先させようとするバイト先の考えが理解出来ません。 きっととても信頼されているんでしょうか(^-^)? 最低1ヶ月前に辞めたい意思を伝えれば、何の問題もありません。正社員で特別な雇用条件などがない限り、バイトなら尚更自由だと思います。 勉強も部活も、今しか励めないし、2度と戻れません。 十分に楽しみ励んで学生生活を謳歌して下さい。 どうしても自分ではどうにもならない場合は、ご両親に相談されてみて下さい。未成年でしたら両親の許可なくバイトは出来ませんので! 楽しい学生生活送って下さいね(^.^)b 補足について きちんと責任を果たすというのも、この先の人生とても大切な事ですので、バイト先と相談し決定されたら、最後まで責任持って果たせば、何の問題もないですよ。 頑張ってくださいね(^-^)

  • ガストは本部の方針が変わらない限り安時給とキツイは永遠のテーマなんで何処の店も人手不足ですよ。だから店長もなにふり構わず自分の身を守る為なんだかんだ言うんです。

  • ガストはそうです。私の店でも、辞めるならかわりを連れてこいと言うし、5月や8月などの直前は連休や長期休暇が終わるまで急には辞めれません。だから基本は、「いつまで」と決めてからそれまで勤めあげるのが普通です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる