教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークに行った事がある方

ハローワークに行った事がある方現在、就職探し中なのですが ネットで検索していたところ、ハローワーク情報に気になる求人を見付けました。 紹介状がいるようなので、ハローワークまで来る様に書いていますが ハローワークに行って「ネットで紹介してほしい求人を見付けた」と言えばいいのでしょうか? その段階に行くまでに、色々する事(講習?など)があるのでしょうか?

補足

皆さん、ご親切な回答ありがとうございます。 もうひとつお聞きしたいのですが 求職者登録後は、求職者に合うと思われる(職歴・年齢・性別など)求人があれば ハローワークからオススメ?されるのでしょうか? 百聞は一見に如かずですが、イメージから少しビビっています^^;

続きを読む

861閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハローワークインターネットサービスでは、情報更新のタイミングが遅れている可能性がありますので、求人番号を控えておき、ハローワークに行かれて、専用の端末で同じ求人を検索して見ましょう。 総合受付で、「求人検索したい」と言えば、案内していただけます。 端末の操作方法も簡単ですが、不明点があれば総合受付で教えていただけます。 求人が確認できたのであればそれを印刷しておきましょう。 次に、求職者申込書を頂いて、必要事項を記入した上で、再び総合受付で「求職者登録」と「求人紹介」をお願いしたいと申し出られれば、その後は窓口の担当者と求職者登録情報の確認を行ったうえで、ハローワークカードを発行していただき、次に企業側にご質問者様が応募可能かの確認連絡をした上で、紹介状を発行し、送付すべき書類や面接日時等を指示していただけます。 ご参考に… 『ハローワーク 求職者登録~求人紹介』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2820 【補足拝見いたしました】 求職者登録をされる際に、求職者申込書内の「情報公開を希望する」を選択されれば、氏名等個人を特定できる情報以外を企業側が確認できるようにする事が可能ですので、会社側が希望すればハローワークを通じて応募を促す連絡をいただけますし、「ハローワークkらの連絡を希望する」と指定しておけば、様々な講習会等の連絡をメール等で受け取る事も可能となります。 疑問に感じた事は、求職者登録をされる際に担当者に尋ねれば、しっかり教えていただけますよ…

  • ハローワークは偽求人が多いので自分たちでも把握していないので 指名は存在しないと思いますよ 偽求人出す指示は公務員の業務です

  • 求人番号を控えて行きましょう。 但し、既に募集が終わっているというのもあるので気になった求人番号を複数持って行く事をお勧めします。 1つずつでは効率が悪いですからね。 希望職種があれば求人を探してくれると思いますよ。

    続きを読む
  • プリントアウトした求人票を相談員に持って行く 頑張って下さい! 人事部参事より

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる