教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚の予定も縁も無いアラサー女 正社員やフルタイムパートの就職経験もありますが、ストレスから病み病気したり色々…

結婚の予定も縁も無いアラサー女 正社員やフルタイムパートの就職経験もありますが、ストレスから病み病気したり色々臆病になったのもあり、退職。長年のニート(家事手伝い)でした この度 フルタイムパートとしてまた再就職に踏み切ってみたのですが、長く勤めてる方は少なく入れ代わりの激しい職場のようです…。それなのに新人教育の環境が全く感じられず。人手不足&仕事量や範囲が多すぎ、自分は一応経験者だからか次から次に仕事を詰め込まれて、とにかく急かされてる状況で。仕事覚え諸々ペースについていけず。 実際自分も働いてみて あ~なるほど…と思います。 ストレスから、また体調不良を感じながら日々やりすごしてますが。心療内科にいったほうが良いか避けてましたが思い始めました(休んだり遅刻はしたくないので一度もありません) 裏方の仕事も入れ代わりは激しいようですが…仕事は分担&1つの作業なので上司に早めの異動を相談・退職すべきか、タイミングや言い方も迷ったり…せっかくの就職で、自分の身の置き方に不安になりました アラサーで俗にいうニートまたは 長年のフルタイム勤務をあまりした事が無い女性はおられますか?真面目だけが取り柄でも不器用な自分… 人事担当の方からの見解もお待ちしています たいした資格も経験もない自分でも、生きていけるでしょうか… 同じ大変なら社員もしくは給料が安定してる所の方が良いのでしょうが、アラサーですし無いですよね… 前向きに気が楽になるアドバイスほしいです。

続きを読む

833閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人事の仕事をしています。 これまでご苦労され頑張ってきたんですね。 Qを拝見し、1つ目標を決めることをご提案したいです。 メンタルヘルスにおいて休職し、その後復職する際のプロセスに”元の職場に復帰する”という段階があります。 様々な側面での効果があるのですが、その一つの考え方に「同じことを繰り返さない」「同じ環境で試練を乗り越え自信につなげる」という考え方があるようです。いきなりフルタイムだと大変ですから、短時間勤務から開始し、少し時間をかけてフルタイム勤務に体を慣らしエンジンを徐々に全快にしてゆくのが一般的です。 自分におきかえた場合、少し長めの休養をとり、ようやく短時間とフルタイムの間ぐらいの体力にある状態でしょうかね。 ポイントは何にストレスを感じているかだと思います。 対人関係、就労時間、業態、作業内容、賃金、スピード・・強弱、複合要因等々、人それぞれストレスを感じ方、度合が違います。 主様の場合は、文章の温度からすると俗にいう「世渡り下手」で自分でも嫌になるほど何事にもストレートに捉えて責任を感じ、結果疲弊してしまう特徴があるように感じました。もしこれが原因なら、自分なりに繰り返さないための対策が必要なのではないでしょうか?相手や環境だけが全ての原因・・? ※実際に対峙したドクターはどのような見解をお持ちだったのでしょうか。 1つ言える事は、上司、後輩、同僚にどんな悪人が居ようとも、社会に生きる人間は何かしらのストレスと対峙しないといけないという事。それぞれ受ける程度の度合が違いますが、どんな職場においても「理想のお花畑」がない事だけは明確でしょう。これは資格があってもなくても、若くても老いても、女性でも男性でも仕事である限りは必ず言える事だと思います。 提案は「今の仕事を○年続ける」という目標を一つ決めてはいかがかな・・と思います。 ずっと続けるのはシンドイですが、1年、2年であれば頑張れそうな気がしませんか?次につなげるための体力づくりが目的です。 次のステージで転職する際に、(当然ですが)退職理由としてメンタルについてふれる必要ありません。相手はどんな理由かなんて確認のしようもないですから、ウソも方便。 ただ、そこまでもっていくためには体力的な自信がないと主様も言い切れないでしょうから、今を助走期間と置き換えて少し我慢してみるのも一つだと思うのです。 ※勿論、シンドカッたら休むべきですよ。体があっての仕事です。ぶっ倒れたら意味がない。 アラサーと書かれていますが、うーん・・ 全然若いですよ。 今の世の中、子持ちで髪ふりみだしながら仕事を頑張っている40代、50代お母さんなんて沢山たくさんいます。条件的には主様の方が有利ですし、採用目線でも天秤にかけるなら若い方をとるでしょう。 生きるか死ぬかで考えるとかなり重たくなりますが、意外と死ぬのは難しいですから生きるしかないです(経験上分かります)。 っであれば、後は勇気を出して小さくても一歩一歩踏み出すしかないのかな・・。 大丈夫大丈夫。 まだまだアラサー。これから出来る沢山ある。興味のある資格があるなら手をつけてみては?生活のための資格と捉えると辛いので、興味を満たすための資格でまずはトライしてみましょうよ。 今は助走期間。期限を自分の中で決めて、ちょっと無理して走ってみるのも一つではないでしょうか。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる