教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦の皆さん、就職するならどちらにしますか? 今日2つ面接にいき、一つは即内定。もう一つは夕方内定きました…

主婦の皆さん、就職するならどちらにしますか? 今日2つ面接にいき、一つは即内定。もう一つは夕方内定きました。 ちなみに、今までは販売接客の経験が長く、販売士の資格があり接客が好きです。 希望は、週4〜5日で一日6〜8時間。 年間130万以下か150万以上。 1つ目 飲食のキッチン。ホール目的でしたが、キッチンしかありませんでした。 週4〜5勤務ですが大体5日勤務なはずです。月120時間以下なので一日6時間ぐらいだと思います。8時間の時もあるかもしれません。月105000円は安定して稼げます。 駅前(自転車で自宅から10分)。オープニングスタッフ。時給880円。同じ敷地?に地元で有名な安いスーパーあり。ドラックストアあり。帰り買い物が楽?キッチンはやった事ないのが不安です。 2つ目 ケーキ屋さん。販売スタッフ。 週4が濃厚ですが、5の時もあるかと。 最低6時間は働けます。 月は86000〜105000円ぐらいで、変動あり。実際働かないと分かりません。 オープニングスタッフで時給900円。 場所は、最寄り駅から電車で10分で駅前です。トータル自転車+電車20分。 販売接客が好きなので、ケーキ屋が働くなら魅力的です。ただ、月の収入の変動がまだ分からず…多い時で2万ぐらいあるのか?もしくはないのか?(ケーキ屋週4、6時間は最低働けるけど…それ以上かは働いてみないと分からないそうです。)ちなみに、ケーキ屋はSOGOのデパ地下です。 子供はもうすぐ3歳ですが、実家が自営業で近くに住んでるので、サポートありです。具合悪い時や何かあった時、迎えなど。 キッチンで帰りすぐ買い物できるのも魅力的ですが、ケーキ屋でも買い物はできます。 自転車で10分で安定して10万稼げるキッチンか、自分が好きで自信があるケーキ屋販売員か(収入変動あり)。 どちらも平日のみのお仕事です。 時間帯は、 キッチンが9~18時の間でシフト制。 ケーキ屋が8時30~18時でシフト制。以上になります。 皆さんならどちらにしますか?

続きを読む

361閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分が好きで自信があるケーキ屋販売員 がいいと思います!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる