解決済み
仕事を辞めたいです。 長文ですが、意見を聞かせてほしいです。 私は3月に高校を卒業して、4月1日から産婦人科で介護助手として働かせていただいてます。 まだ働いて一週間ですが辞めたいです… 人間関係は普通です。覚えることも多いですが、それほど苦に思っていません。 ですが、私の働いている病院では介護助手も手術で付き添わなければいけないのです… 私は看護学校に通っていたわけでもなく、高卒の求人票には仕事内容に「エコーの簡単なコンピューター入力、ベビーの沐浴授乳・入院患者の介助」としか書かれていませんでした。 私には幼い兄弟がおり、子どもの扱いには慣れているので向いてるかもしれないと思い面接をし、内定を頂くことができました。 ですが、いざ働いてみると求人票に書かれていた仕事+普通のお産にも帝王切開にも中絶の手術にも付き添わなければいけなく、お母さんのお腹にエコーをあてて先生が手術しやすいように手伝うのです。 中絶の手術があった日に家に帰って弟たちを抱っこすると、「あの赤ちゃんもこんなに大きくなってたのかな…私は何をしてるんだ…」と毎日泣いてしまい、とても辛いです。弟たちを重ねてしまうため、子どもの死に対して周りの人よりもショックを強くうけてしまいます… 中絶などの手術にも付き添うという話は内定を頂いてから聞かされました。 手術中も緊張してしまい、大丈夫かと聞かれ思わず大丈夫です。と答えてしまい、これから働いていくためには耐えなければいけないと思い自分自身にも大丈夫だと言い聞かせてきましたが、精神的にもう無理です。 女性の性器をみることに対して抵抗があり、助手だからないだろうと思っていましたが毎日のように見ています。 ここまでするのかと驚き、医療知識がない自分がここまで踏み込んでいいのかと… これらの事が辞めたい理由です。 仕事だからと割り切れない私は甘ったれているのでしょうか?? また辞めるにあたって仕事場で初めにどなたに伝えればいいのでしょうか??退職届け(?)など書くのでしょうか?? ご意見等よろしくお願いします。 長文を読んでいただきありがとうございます。
544閲覧
大変ですね。想像にたがわ無い苦労をしていると同情致します。 人間には適材適所というモノが有ります。つまり向き不向きです。 もし帰宅後にも悩んだり悪夢を見る迄になるので有れば、段々と心の病気になって来るかも知れません。 そうなってからでは、皆んなが不幸になってしまいます。 まずは自分の現状を素直に婦長さんか先輩や院長に伝える(相談す)べきでしょう。その際に求人票の仕事内容に対して自分が出来る仕事の理解と現実のGAPについて、素直に伝えましょう。 そして自分の出来る範囲を示し、それが受け入れられない場合は退職も止むを得ない事も。 その(相談)結果で今後の事を考えましょう。 ただひとつ、あなたがやらなければ、また他の人がやるだけの話しです。世の中には、人の嫌がる職業やそれをやっている人はいっぱい居ります。 特に人命を預かる方々の仕事は大変なモノです。血を見るだけでも気絶しそうな状況にも関わらず、血管一本神経一本に気を遣い手術しなければなら無いのは尊敬に値します。 白衣の天使とはよく言ったモノですか、現実とはそう格好の良い事ばかりでは有りません。 ここで踏ん張れるかどうか、あなた自身で決めるしか有りませんが、私は将来きっと、この仕事を続けていて良かったという日が必ず来るかもしれないと思います。 心の病気になっては意味が有りませんので、まずは相談して見て下さい。
助産師です、こんにちわ。 看護学校を卒業した後、助産師学校に通学しつつ、産婦人科の個人病院でアルバイトをしていました。 それなりの勉強をして、看護師の資格を持っていたので、質問主さんと同じような仕事をしていましたが、それでもつらい気持ちになることはありました。 当時、22歳くらいです。 本当は、質問主さんがしているような仕事を、助手さんにさせるというのは、とても危険だし、法律すれすれのことだと思います。 病院で勤務している看護師でも、医療ミスがあったら、患者さんから訴えられる時代です。 本当のことを言うと、新生児の沐浴だって、助手さんがするのは危険だと思います。 最近では、看護師も訴えられた時のために、損害保険に入っているんですよ。 おそらく、院長は「私が指示しているから大丈夫」というでしょうが。 もしかしたら、看護師や助産師が足りなくて、質問主さんのような助手さんに専門的な仕事をさせているのでしょうか。 仕事のためには続けられたらな、と思うし、半面、万が一何かあったら、ととても心配にもなります。 質問主さんは、まだ18歳。高校を卒業したばかり。 せっかく得た仕事なので、「実際に入るとつらいので、中絶は後片付けだけにしたい」とか、相談はできないでしょうか。 院長に「ここまでなら介助できるが、これ以上はできない」と、しっかり伝えてみてはいかがでしょうか。 できたら、紙に書きだして、言い忘れが無いようにして。 質問主さんの仕事が、うまくいくように祈っています。
< 質問に関する求人 >
婦人科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る