教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店って、そんなに待遇悪いんでしょうか? 先月からローカルなファミレスのホールでアルバイトを始めた者です。 現…

飲食店って、そんなに待遇悪いんでしょうか? 先月からローカルなファミレスのホールでアルバイトを始めた者です。 現在、研修期間中なので実際にホールに出て仕事をさせてもらった事はまだありません。 飲食店のアルバイトって、てっきり働きながら仕事内容を覚えていくものだと思っていたので、研修が終わらないとホールには出られないと聞いて、とても驚きました。 でも、丁寧にひとつひとつ仕事内容を教えてくださっているので、すごく有難いです。 ちなみに、この研修期間は20時間です。 最低20時間の研修を受けないと、ホールに出られないそうです。 研修期間中でも給料は発生します。 こんなに丁寧に研修してくれる飲食店って珍しいんでしょうか? ネット上では「ろくに仕事内容も教えてもらえないまま、いきなりホールに出されて働いている。」という話をよく目にします。 また「飲食店とアパレルだけはやめておいた方が良い。ブラック企業だ。」という記述も見かけます。 私が働いている店が、たまたま待遇の良い店だっただけなのでしょうか?

続きを読む

627閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    良い店に当たりましたね。 飲食店ではブラック企業が多く、めちゃくちゃな待遇も珍しくありません。 そのため、辞める人も多くなります。 反面、いい店はとても楽しくやりがいがあります。 人は辞めません。 このため、待遇の悪い店では常時人材募集が行われ、良い店はなかなか空席がありません。 ですので、求人としては、良くない店が多く、良い店は殆どない。 良い店は、自分がやめるときには、友達とか後輩なんかを紹介してやめることも多く、殆と一般募集をしないところも多いです。 そういう意味ではあなたはとてもいい求人を見つけた幸運な人と言えます。 飲食店のブラック度は、他の業界からは考えられないレベルのところが多いです。 これは、まともな会社では勤まらないような非常識な人が、人員不足の店に入って、なぜか営業成績を上げてしまうことがあり、そういう人が出世しやすく、独立して社長になっていることも多いからです。 どういう人がそうなるかというと、我侭で、強引、自分に出来ることは他人も出来ると決め付ける、他人の痛みを感じない人が多いです。 そういう人は、ちょっと頑張ってバイトリーダーなどになると自分のしたの人間に無茶なシフトを強要します。時間内に仕事が終わらなければタイムカードを切て仕事をさせたりします。 其れを細かく繰り返せば会社としては利益率が上がります。 そういう人を店長にすれば、腐りかけの食材を使ってでも利益を上げますし、従業員に休みを与えないままなんて当たり前にやります。 そうすると利益が出ます。そして更に出世する。 そういうやり方でトップに上がった人の中で最も有名な人がワタミフードサービスの会長です。 あの人は自分がやった頑張りを他人にも強要します。しかし、殆どの人それに付いていけませんし、あの人が頑張った時代はバブル絶頂期、頑張ればその分だけ見返りがありました。 今は其れは期待できません。だからこそ頑張れない人が多く、その中で一人だけ頑張るとものすごい負担がかかってしまうのです。 あの人はしょっちゅう「あなたの夢の実現の為の一歩」という言葉を使います。そういっとけば無料奉仕の強要は、自発的な無償労働にすり替えがきくからです。 業界にはそういう人が沢山います。 常識のある人も多いですし、いい店も多いですが、ネットなどで飲食業界が悪く言われるのは、こういう理由だと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる