解決済み
建築CAD技術科の職業訓練校へ入学を予定しています。 今年34歳で、建築系の職に就いたことはありません。 今回転職活動をしていくうちに、建築CAD検定2級を取得したいと思い職業訓練校への入学について説明を受けてまいりました。以下のことが疑問です。 ・CADソフトなど全く触ったことはありませんが、簡単に取れるものなのでしょうか? ・CAD検定と合わせて持っておくと今後さらに就職に有利な資格などはありますか? ・また、職業訓練校での授業は自分がしっかり理解するまで教えていただけるものなのでしょうか? ・大変お恥ずかしいのですが、自宅PCが中古でディスクの空き容量が大変少なく、自宅PCを使って予習復習が出来るか不安です。新しいPCを購入したいのですが、現在経済的余裕がありません。やはり自宅PCで予習復習は必要になりますか? 質問だらけになってしまいますが、お答えいただければ幸いです。
皆さんありがとうございます。 私は女性で、成人してから定時制高校卒業しました。経験がある仕事は飲食店の店長ぐらいですが、皮膚疾患がひどく衛生面を考えると飲食業に戻る事はできません。職業訓練校では建築の基本的な勉強は教えてくださると聞いていますが、やはりCADオペぐらいしかできないのでしょうか?
16,503閲覧
一年制の職業訓練を経て、建設業界に入ったものです。 仕事では毎日CADを使ってます。 1.私は普通科高卒後、そのまま職業訓練校に行って、初めてCADを触りましたが、特に難しいと感じたことはないです。 ちなみに卒業したのはもう10年以上昔の10代の話です。 2.年齢からいきますとCADの資格程度では評価の対象になりません。 建築士・施工管理技士などが有利と言うより、むしろ必要です。 3.大した内容の授業ではなかったと記憶してます。 業界に飛び込んでからの方が勉強しなければ仕事になりません。 4.CADに関しての予習復習は必要ないと思います。 お金に余裕がないのであれば、経験のある業界、業種で転職した方がいいですよ? 補足より 運が良ければCADオペにつけるかな?といったところです。 私が職業訓練校にいた時は、19歳〜20代後半のみでしたが、実際CADを使うような仕事につけたのは10%もいなかったような。。 CADの経験がある人って結構いますので、その中で採用を勝ち取らなければならないので、現実は厳しいです。 飲食店の店長をされていたのであれば、飲食店向けの営業やマネージメント(飲食店以外の小売店の店長候補等)が可能性がありそうな気がします。 あとは、サブコンにあたる会社の設計職なら、厳しいことには変わりありませんが、可能性が多少上がるかもしれません。
なるほど:1
未経験者の場合は職業訓練校を受講してもCADオペレーター程度しか通用しませんので男性で34歳なら将来的に厳しく給料も16万円程度ですのでとても将来的に考えると職業としては不安ではないでしょうか? 設計事務所などでは専門学校や大学で建築技術を勉強し、2級建築士などを取得していますので30歳程度で1級建築士を取得して働いています。 男性の場合は入社以前に建築の知識があって入社していますのでレベルが違います。 半年程度の職業訓練では書ける程度の技術は取得できますがスピードの面ではまだまだ遅いレベルですので実際就職したらレベルの低さが感じられると思います。 講師によりますが理解するまで教えてくれる講師や分からなくても進める講師もいますので何ともいえません。 どの図面もそうですが、図面が読めなくては書く事は難しいと思います。 特に記号などは沢山ありますので建築記号などを覚えなければ仕事になりません。 ソフトですがJWCADは無料で使う事が出来ますが、AUTOCADは安くても20万円しますので個人での購入は不可能と思われます、しかもソフトの容量が2GBありますので最新のパソコンでなければ動作が遅くなってしまいます。 建築図面などは殆どの会社でAUTOCADを使用していますので自宅での練習は必要だと考えます。 将来の仕事選びになりますので就職状況、将来性、収入面などを考えて受講を考えた方が良さそうです。 補足拝見しました。 女性だったのですね。 職業訓練では基礎的なことは教えて貰えますが実務で通用するかと言えばハッキリいって通用しないレベルです。 特に建築系などは技術職ですので半年程度の勉強をして設計が出来るレベルになるのでしたら大学や専門学校などは必要がなくなってしまいます。 日本工学院でもCAD設計科がありますが、2年間で300万円以上の学費が掛かります。 CADオペ以外を希望するのでしたら最低でも2級建築士が必要となりますので未経験者が取得を考えたら実務経験が必要となりますので5年は掛かると思います。 その他は専門学校に2年間通えば卒業時に2級建築士の受験資格が得られます。 どのような就職先があるか職業訓練側に問い合わせてみるのが良いと思います。
なるほど:1
私は機械系なので建築は設計の勉強の時にやった程度の知識しかありません。 詳しくは建築やってる人が答えてくれるかもです。 >CADソフトなど全く触ったことはありませんが、簡単に取れるものなのでしょうか? 1ヶ月も触ればイメージ通りの物は書ける様になりますよ。 スピードや手順のスムーズさは経験です。 >CAD検定と合わせて持っておくと今後さらに就職に有利な資格などはありますか? CAD検定… 正直何の意味もない資格です。 設計者にとってCADは紙とペンです。 いくら紙とペンが使えても文字が書けない(力学や製図知識が無い)と何したいのかわかりませんよね。 取り合えず力学は基本中の基本なので、手計算で簡単な梁と柱の強度計算くらいは出来ないと話しにならないと思いますよ。 年齢もそれなりだし、未経験で知識も無ければ誰が雇うんですか? その辺は大丈夫ですか? 資格は業務上必須の物もありますが、それ以外は取りたければ取れば良いという程度で 資格持ってるから仕事が出来る人なんて判断はされません。 基本的に未経験でも取れるような資格は設計者であれば分かっいて当然ですから。 >職業訓練校での授業は自分がしっかり理解するまで教えていただけるものなのでしょうか? それは貴方次第だと思います。 授業中以外でも聞きに行くなり、休日は自分で調べることも大切です。 私は開発が終わるたびに『やり残したことは無いか?もっと上手く出来たんじゃないか?』と常に自問自答です。 なので時間があれば図書館などで勉強しますよ。 新たな物を生み出す仕事ですから新しい知識を得ていくことが重要です。 勉強辞めたらどんどん置いて行かれます。 設計は大変な仕事ですが、やりがいもある仕事なので嵌ると楽しいですよ。 私も自分が携わった製品を街で見かけると嬉しくなります。 使用者に感想を聞きに行きたくなる事もあります。 建築系なら自分が造った物が地図に載るんです。 言い換えれば街を造る仕事です。 頑張って下さい。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
建設業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る