解決済み
土木系の学生で2級土木施工管理技師を受けようとおもいます。 学科を合格したと仮定して、学科試験合格の有効期限はいつまでですか? 教えてください。
4,670閲覧
平成23年度の資料(学科試験免除者向け願書案内)で少々古い記事ですが、そんなに急な変化はないと思うので書きこみます。 在学中に学科試験に合格した場合の卒業後の学科合格有効期限は次の通りです。 1.大卒 = 4年以内 2.短大卒 or 高専卒 = 5年以内 3.高校卒 = 6年以内 何れも連続した2回の学科が免除です。この説明を咀嚼しますと、1度目の実地試験に不合格となった場合、翌年も実地試験を受験しないと、学科免除が無効になります。 余談ですが、22年度2級土木 学科合格、23年度2級土木実地試験合格、24年度1級土木に合格した者で経験談を書きますと、2級土木の学科試験の試験勉強は、試験前1カ月前から始めても間に合います。私は社会人(土木作業員)なので、たまたま担当して居た現場が一段落したので、3週間程休みを入れて図書館に通い勉強(一日約8時間~10時間)して合格しました。試験の難易度的なものは、漢字や用語の意味が理解できれば、誰でも合格出来るレベルです。ただ、ちゃんと勉強しないと合格は難しいです。 また、2級土木では学科試験と実地試験が同日に行われるので、一般受験者は学科合格に焦点を絞るので1発合格は結構大変です。従って、指定学科の学科試験受験制度は、受けた方が得策だと思います。 ただ、1級土木も視野に入れるなら、受験年度である程度連続して居た方が合格し易いと思います。1級と2級とでは、学科試験の難易度が随分違い、2級に合格できた人でも最初の一級は30点から40点しか取れません。ここから、合格圏までの道のりが非常に長く、半年程度の期間で勉強しないと合格出来ません。更に実地試験では、2級の合格体験がないと、経験論文で落とされるので、1級の合格は程遠くなります。 これらを加味して、受験されて下さい。
施工管理技師試験の学科合格有効は翌年までです。 それ以降は受けなおしです。
< 質問に関する求人 >
施工管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る