教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接について 私は3月に高校を卒業し、やっと大学へ進路も決まったためバイトをしてみたいと思ってます。 …

バイトの面接について 私は3月に高校を卒業し、やっと大学へ進路も決まったためバイトをしてみたいと思ってます。 私にとっては初めてのバイトなので分からないことだらけで緊張します。 大学生になったらメイクをしようと思ってるのですが、バイトの面接の時からメイクはした方がいいですか? メイクはしたことがなく、道具も持ってません。近所にツルハがあるのですぐに買いに行けます。ナチュラルメイクにしたいのですが、最低限の道具を教えて下さい。 身長が143cmと小さい私でも大丈夫でしょうか? 履歴書に貼る写真は高校生の制服の写真でもいいですか? ちなみに近所のケーキ屋でバイトの面接を受けます。

続きを読む

482閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元、化粧品販売員です。 まず、メイク道具ですが…… ファンデーションは、メイク初心者であればBBクリームのような下地がいらない顔全体にムラなく塗るものがいいと思います。 アイメイクは、アイブロウ(眉)…マスカラタイプやペンシルタイプ、アイシャドウのようなブラシを使うタイプがあります、そこは好みだと思います。 アイシャドウはナチュラルメイクであれば、ブラウン系だと思います。まぶた全体にベージュっぽい薄いブラウンをのせて、目尻には濃いめのブラウンかグレーがいいと思います。ラメはなるべく入ってないタイプがおすすめです。季節も春ですし、淡いピンク系で目尻にブラウンを使っても可愛らしい表情が作れます。 口紅は、色がつくリップやツヤがでるグロスで十分でしょう。色はお好みで…… チークは顔の形やメイクの仕方によってのせ方が異なってくるので何とも言えませんが、まずはメイクに興味をもって楽しくなってきたら買い足し てもいいと思いますよ。 メイクをするなら、クレンジング、洗顔……スキンケアは安価な物でもいいので必ずやってくださいね。肌タイプに合わせて選んでください。 ドラッグストアにも化粧品担当の販売員がいると思いますので、恥ずかしがらず聞いてみるといいでしょう。メイクもやってくれますよ!予算に応じて相談にものります。 100円ショップのメイクから始めるのも悪くありません。ただ、ファンデーションは少し良いものをおすすめします、崩れにくいしUVカットもしっかりしてるので……… 最後に付けたしますがマスカラ…ビューラー、仕上げのパウダーなどメイク道具って他にもたくさんあってキリがありません。ちょっとずつ興味がわいてきたら買い足していってメイクを楽しんでください。 長文、失礼しました。 面接頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる