解決済み
妊婦の送別会での退職挨拶について 教育機関で働く妊婦です。出産のため、近々退職することとなりました。私以外で退職する方は、次の就職先を決めた方しかいません(契約期間が切れると同時に再就職先を決めている)。送別会で退職者は一人ずつ挨拶をしますが、退職理由は皆晴々しく、現職と資格を存分に生かした就職先の話です。挨拶も、現職あっての就職先!という流れです。 私は何と挨拶をしたらよいか、悩んでいます。子供を産むのも立派な仕事ではありますが、あくまで個人の勝手なので、職場からするとメリットはありません。そのため堂々としていられず、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 送別会で伝えたいことは下記の通りです。 •出産のため退職すること •雇ってくれたことへの感謝 •忙しいところ、多くの方々に協力いただいて無事に何のトラブルもなく、受講生の教育に尽力できたこと。 •直属の上司にあっては、つわり等を気遣い、働きやすい環境を作ってくれたこと。 とにかく、感謝の気持ちを伝えたいのですが、どう話を切り出し、どう締めくくればよいのか、わからず悩んでいます。 また、退職の際にもっと伝えるべき重要なことはあるでしょうか。 一番言葉として文面に悩むのが、退職理由(妊娠であり、新しく就職先が決まった訳ではないこと)です。 お力いただけるとありがたいです。
14,762閲覧
1人がこの質問に共感しました
今日はこのような送別会にお呼びいただきありがとうございます 私はこのたび出産のため退職することになりました こちらの学校で雇っていただき働くことができたことを感謝しています こちらの学校では忙しいところ、多くの方々に協力い ただいて無事に何のトラブルもなく 、受講生の教育に微力ながらたずさわることができたことをうれしく思っています また、私のつわり等を 気遣い、働きやすい環境を作ってく れた周囲の皆さんのおきづかいにも感謝しています 私は出産のため退職いたしますが、いずれ新たな仕事を見つけて働くつもりでいます その時にはこの学校で働くことで身に付けたことを生かせるようにがんばります 今日で私はこの学校を去りますがいつまでも皆さんのご活躍を祈っています
感謝の言葉で充分じゃないでしょうか? 私は妊娠で休職しました。 少し質問者さんと立場は違いますが、異動や退職の挨拶は見たことあっても休職の挨拶は見たことないので、どうしたもんか迷いました とりあえず 妊娠希望であったこと できた時期→まわりに相談→上司に報告 つわりの時期お休みをもらったお礼 仕事中の体調不良への周りの協力、気遣いがどんなに嬉しかったか 子供産んだら報告します そんな程度ですかね? 自分の気持ちを伝えるのが一番だと思います よかったよーと声をかけてもらえて嬉しかったです
挨拶を皆さんの前で口頭でするのであればお腹をさすりながら 「このたびはこのような理由で退職する運びとなりました。」と言ってにっこり笑っておけばいいのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る