教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅急便仕分けのバイト

宅急便仕分けのバイト「クロネコヤマトの宅急便」の仕分けのバイトは体力がかなり必要ですか?私はあまり体力に自信がありません。希望は深夜なのですが。どなたかご存知の方教えてください。

10,396閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、仕分けをしているものです(深夜) 今はお歳暮シーズンなので荷物が山のようにありますよ。 メール便に仕分けは楽ですが、宅急便の仕分けは体力がないと大変ですよ。 すぐやめて行く人を何十人とみました。 自分は最初は大変でしたが、今は楽です。 あとはヤルキしだいです。 なんでも挑戦ですよ。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • クロネコは楽です。 ベルトコンベアで流れてくる荷物の数字を見て、自分の担当の地域宛の荷物を 取ってカゴ車に積んでいくだけです。 沖縄行きとかに当たると、かなり暇ですw ちなみに、佐川の仕分けは地獄です。 とくに夏場で指導員(リーダー)が変子な所は、一般人では無理です。 クロネコのバイトをしていたのは15年前くらいの話になりますが 見てる限りでは多分今も同じ内容だと思います。 by 長距離運転手

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる