教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学・作業療法士の就職活動と国家試験について

理学・作業療法士の就職活動と国家試験について最終学年次(3年制なら3年次、4年制なら4年次)に国家試験の受験と就職活動がありますよね。 最終学年の5月くらいから就職活動が始まると思うのですが、国家試験は翌年の2月ですよね・・・ 施設・病院から内定をいただいても国家試験に落ちれば内定取り消し、もしくは翌年の合格まで保留にしてくれるみたいですが、 何でこの順番なんでしょうか? 国家試験受験→就職活動の順番の方が内定取り消しということもなく一番いいと思うのですが・・・ それともう一つなんですが、新幹線や飛行機を使う遠方への就職の場合 (実家とは無縁の土地) 内定もいただき国家試験にも合格した場合、引越しのスケジュールとしてはどうのような感じになるのでしょうか? 理学療法士国家試験の合格発表日は3月下旬 作業療法士国家試験の合格発表日は4月上旬 らしいですが・・・ 私の想像ですが、 ・受験後、引越し手続きをしておく(引越し先のアパートの契約などしておく) ・合格すればそのまま3月末に引っ越す ・不合格の場合、すべての契約をキャンセルする 実際に新幹線・飛行機を使う遠方への就職をされた方、された方を知っているという方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

8,740閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    理学療法士(PT)の者です。 地元の都市部から地方へ就職しました。 学校での学業を修めたという証明=卒業証などがないまま 国家試験を受けれるっていうのもおかしな話ですし、春入学・春卒業などの 学校制度自体が変わらないと無理ですから仕方ないでしょうね。 引越しに関しては、内定を貰ったらできるだけ早く物件を探し、 気に入った物件は手付金を払っていた方がいいです。 いい物件はすぐなくなりますし、他の人もできるだけいい物件を探しますから。 (私の場合は12月末受験、1月初旬に合格をいただきすぐに部屋探し) 時期が遅くなればなるほど選択肢がなくなり手間と労力が掛かります。 その後の生活に大きく影響しますから、ケチらずに早く行動するべきです。 その他にも電気・ガス・水道局への連絡、転出届けなど事前にやる事は多いです。 冷蔵庫・洗濯機や生活用品などに関しては、 地元に就職して実家に帰る友人から貰いました。 実家に持って帰っても使わない・置く場所がない・運送代が掛かる、 廃棄するにもお金が掛かるなど、処分に困る人が多いです。 レンタカーでトラック(MT免許必要)を借り、部屋を引き払う日に 親や友達などの手を借りそのまま引越し先に持っていきました。 そうでない場合は必要最低限の家電などは引越し先で揃えるのがいいでしょう。 大手の電気メーカーは新生活応援セールとかやってますので。 安く済ませたいならリサイクルショップなどもありです。 国家試験後も内定先での健康診断や事前研修(2~3日ほど) で何回か往復するなど、とにかく忙しいです。 また不慣れな土地での生活ですから、慣れるために 発表の一週間ほど前から生活に慣らしながら合格発表を待ってました。 不合格の場合はもちろん全てキャンセルです。一番最悪の展開です。 ボーダー圏内だと生きた心地しないでしょうね。

  • 大概が国家試験前に就職し内定もらいます。 落ちた場合が内定取り消し。 国家試験あやうい人は国家試験後より就職活動します。 国家試験後のほうが自己採点も聞かれ厳しいです。 そして、合否は理学も作業も3月末。

    続きを読む
  • 近年では合格発表が年度内にされていますが、以前は入社以降にあったようです。 免許を持たないものは治療が出来ませんので、配慮がなされたのだと思われます。 今年度の合格発表は、理学療法士・作業療法士とも3/29(金)となっています。 両資格とも最終学年時の4月より長期間に及ぶ臨床実習があります。 少ないところでも約2ヶ月を2セット行わなくてはなりません。 それだけでも7月になってしまいます。 多いところは3セットあり9月頃まで行わなければならないところもあります。 それに加えて卒業研究、国家試験勉強がありますが、試験は2月に決定していますので その中で就職活動を同時に行わなければならないということになります。 最終学年では卒業試験があり、国家試験形式の試験をどこも行うようです。 その試験の中で成績が良くないもの、合格できないものは就職活動が禁止されることが多いようです。 病院や施設に内定をいただいても留年、国家試験不合格があり迷惑をかける可能性を排除するためだと思われます。 よって一般的な流れは 実習終了→就職活動、卒業研究、国家試験勉強→国家試験になります。 国家試験終了後、出版社の解答速報や学内での自己採点を行い、合格点が取れていると引越しを行うことが多いです。 学内で就職活動が禁止されていた学生もここから就職活動が解禁になります。 求人に関しては、内定をもらった学生でも本番でミスをしてしまう可能性があり、国家試験終了後求人が増えるようです。 また近年の合格率の低下から、就活生の動きも以前よりは遅くなっており、 年明けから動き出す学生もいます。 試験は専修学校で3年以上就学し、卒業見込みとして出願しなければならないことから どうしても時期が遅くなってしまうのであろうと考えられます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる