教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業安定所の臨時職員

職業安定所の臨時職員50歳の失業者です。職業安定所の1年間の臨時職員の求人が出ています。労務の知識がある人、社会保険労務士の資格取得者などとありました。私は15年位経理をしていましたが、労務関係にはあまり自信がありません。臨時でも知識がなければ窓口対応もできないですよね?窓口以外の補助的な仕事をするのではないのですか?経験者の方詳しく教えていただけませんでしょうか?本当は長く勤務できる仕事が理想なのですが、臨時でいきながら探していこうかなと考えたりしています。 皆様のご意見お願いします。

続きを読む

12,728閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご質問者様は、失業中との事ですが、当然ハローワークに登録の上 求職活動をしていらっしゃるわけですよね? 当該「臨時職員」の募集は、そこでご覧になったという前提で、 回答させていただきます。 まず「臨時職員」という括りでは、事務補助要員が主体で、その場合 経験や資格等はあまり問われないはずなのです。ですから、資格等 を問われている場合、事務補助員の臨時職員ではなく、「相談員」と しての嘱託職員か、もしくは期間業務員の募集ではないでしょうか? また、「相談員」には色々と種類がありまして、労務関係や社労士の 資格云々とあるのは、助成金の支給申請にかかる相談業務の担当 における募集ではないかと推察されます。 募集を行っているハローワークの地域的な条件によっても、応募者の 多寡や質に違いがあるかと存じますので、採用の可能性について、 ここで一概に判断はできないと考えます。 場合によっては、資格者でなくとも職務経験等による採用の可能性 も決して否定しきれないと思われますので。 ご質問者様は、年齢からいってもそれなりの職務経験はお持ちだと 考えられますので、窓口にまずご相談なさる事をお勧めいたします。 窓口の職業相談員の方が、業務内容による応募資格に基づいて 応募の可否を判断し、助言してくれるはずですよ。 あきらめずに、どうぞ頑張ってくださいね!

    なるほど:2

  • ハローワークで臨時職員の応募に関しては、採用された人がみんな労務の知識ある人ばかりではありません。 私は、ハローワークの職員の方のやりとりを聞いたこともありますが対応した方が帰られるとこういう時はこう答えれば 良かったかと聞いているのは何度もあります。 中には一年中のっているような企業があるのも知らない職員は沢山います。 労務の知識ばかりが求人の応募に来る人は聞くばかりではありません。私は求人票に書かれてある言葉の意味が分からなくて窓口に行きましたが答えられない職員は沢山います。 採用されるポジションによると思います。迷うなら受けてみるべきべき。窓口業務を必要としているかどうかを確認して判断すべきと思います。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 大変に失礼ながら、質問者自身には、全く、応募する資格さえありません。 募集要項に記載がある資格や複数年間の実務経験は、必須事項そのもの。 窓口以外の業務であっても、資格は必須の業種です。 一応、公務員でもありますので、募集要項に記載なくとも、試験が実施されるところも。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる