教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この春から専門学校に通うことになったので アルバイトを始めようと思うのですが、 本格的なアルバイトは初めてなのでどう…

この春から専門学校に通うことになったので アルバイトを始めようと思うのですが、 本格的なアルバイトは初めてなのでどういう所で働いたらいいのか分かりません。 (以前は郵便局の短期アルバイトでした。)ダイコクやガストなどで働いてみようかと思ったのですが、 少々内気で心配性、人の目も気になるところもあるので ダイコクのような大声での呼び込みは自分でも無理かなって思います。 でも、こういう性格を少しでも積極的に変えられたらと思いガストに応募しようと 思うのですが、こんな私でもガストみたいなお客さんがたくさんいる接客業などは できるんでしょうか? また、「こういう方が向いてるんじゃないか」とか、あったら教えてください。 あと、みなさんの初めてのアルバイトはどういうところでしたか? 分からないことがあっても聞けばその都度教えてくれましたか? そして、ファミレスなどで働いていた方がいらっしゃいましたら なにか一言お願いします((゜゜;))) 長くなってしまいましたが、何か一つのご回答でもかまいません。 みなさんのご協力よろしくお願いいたします。

続きを読む

244閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    時給はダイコクの方が良いとは思いますけどね。 ただ、私のダイコクのイメージは元気で活発なイメージです。 中に入っても店員さんの声がすごく聞こえてて、店が駅近くだと駅前で大きい声で宣伝してる人も見ます。寒い中ではほんとに大変だなーと思います。 私はガスト店員ですが、質問者さんはフロアを希望しているのでしょうか??私はキッチンをしていますが、ガストはピーク時は結構忙しいです。ダイコク程じゃないですが、フロア、キッチン共に、声は出します。フロアは特にお客さんと接していたり、お客さん来店時にすぐ案内できない状態だったりすると大きい声でお客さんに謝ったり呼びかけたりしています。 アルバイトって接客が多いですよね^^; 私も初めてしたバイトはスーパーのレジでした。 店舗にもよるとは思いますが、わからないことは聞けば気軽に教えてくれますよ。私なんて未だに忘れたりしたことを聞いたりしてます。 ガストでバイトし始めて半年以上たってますけどね^^; 始めなんてみんなそんなものですよ。 わからなくて当然なんです。 ちなみに私はガストはフロア希望で行ったのですがキッチンしてます。笑 今まで接客ばかりをしていたので、最初は出来ないことだらけでしたが、今となってはキッチンで良かったと思えるくらいバイトは楽しいです(*´ω`*) 自分に合ってたのかもしれません。 今までバイトを色々していましたが、色々経験するのもありだとは思いますよ。 頑張って自分にあったバイトを見つけてくださいね! あっていれば長く続けれると思いますしね^^ 長々とすみませんでした。

  • 自分も普段は割と大人しい方ですが、バイト先の制服着ると大きな声出しても抵抗無くなるようになりました。だから大丈夫です。 わからない事は何でも教えてくれますよ~教えてくれない人は居ませんw 面接に行ったらキッチンを押されるかもしれませんが、やる気見せればフロアもやれると思います。フロアは女性の方が多いですし。 ただガストは割と忙しめなので、やるなら頑張って下さい~

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる