教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内恋愛について

社内恋愛について社内恋愛ってどういう経緯で恋人同士になれるんでしょうか? 今、会社の中で気になっている人がいるのですが部署が違い仕事上でも全くと言って良いほど接点がありません。 なので、仕事で急遽連絡を取らなくちゃいけない状況になったりもしないため連絡先を聞いたりすることが出来ません。 働いている場所は同じビルではありますが部署が違いもちろんフロアも違います。 ただ、お互いに廊下ですれ違ったりしたら「あ~、久しぶりですね」って感じの話はたまにしたりします。 仕事上全く一緒にならない部署の人からプライベートの連絡先を聞かれたら引かれますか?非常識になってしまいますか? もし、連絡先を聞くとしたらどんなふうに聞いたらいいでしょうか?

続きを読む

12,563閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    急に聞くよりも やっぱりきっかけと共通点を見つけてからのほうが メルアドをゲットしてからも関係が進展しやすいと思います。 きっかけがなく恋をしてしまう場合 どうしても早く連絡先が知りたいですよね? でも、知れてもそこから関係が進むことって かなり少ないかも 廊下ですれ違った時に「久しぶり」って言えるくらいの 仲であるならやっぱり、もう少し深まった話をしないとですね。 思い切って「よかったら飲み会とかしませんか?」 とか言ってみては? フロアの独身恋人なし、または居ても盛り上げ上手なひとに 数人協力してもらって。もちろん幹事はあなたです。 もういっそのこと合コンテイストであなたのリア友を 呼んでもいいでしょう。 とにかく、楽しい会を心がけ、そこから連絡先を 聞き合うのはいかがでしょう(^^ 共通点がないと、どうしても疎遠になります。

    ID非表示さん

  • 私から見ると、「全くと言っていいほど接点がない人」がなぜそこまで気になるのか??と思いますが。 挨拶はする関係ということは同期か、元同じ部署なのでしょうか? 共通の知人の同僚から情報を得るのがいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる