教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事と育児の両立について 復帰できる場所があるのにも関わらず仕事を辞めてもよいのかという点で悩んでいます。最終的には自…

仕事と育児の両立について 復帰できる場所があるのにも関わらず仕事を辞めてもよいのかという点で悩んでいます。最終的には自分自身が決めることですが、皆様ならどうするかご意見いただければと思います。長文になりますがよろしくお願い致します。 現在フルタイムで勤務中の30代前半の初産婦です。(正社員ではありません) 産休取得後、約1年弱育休を取りその後復帰予定でいますが ここにきて夫の海外赴任が決まりそうな状況です。(2年間の期限付きで延長なし) ちなみに海外赴任が決定となれば帯同しようと思っていますので仕事は退職予定です。 しかし、先日夫からまだ本決まりではないが、海外赴任が決定した場合 単身で行って欲しいと会社から言われたそうです。理由は予算の問題とのことです。夫は後から妻が帯同したいと言っていると上司に伝えたため一緒に行くなら帯同できるのか、もしくは渡航費を自費で払えば帯同したよいのか再度確認するとの状況です。 前置きが長くなりましたが、もし単身で夫が赴任した場合私は仕事を続けるべきでしょうか。 【仕事を続ける場合】 ・新幹線で3時間ほどの遠方に実家があるが、実母がほぼこちらへきてくれ 私が仕事の時間は子供の面倒をみてくれると言っている(週末には実父もちょくちょくくる予定) ・義母も現在の住まいから車で10分程度のところに住んでいるが義母は義母で自身の離婚問題やパート先がつぶれそうだとか色々問題を抱えているため緊急の時はお願いできるがあまりあてにできない状況(パート先がつぶれなければ仕事を続ける) ・仕事を続ける場合は現在の住まいが職場から通勤1時間20分弱かかっていることや、夫が赴任すれば 車も手放すことから職場に近くもう少し安価な住まいへ引っ越すほうが金銭的にもよい気がし引っ越しを検討中 ・夫に会いに行くことはほぼ難しくスカイプ等での連絡や夫自身が年に1回は帰国できるらしいのでその際にしか 家族がそろうことがない 【仕事を退職する場合】 ・職を失うが実家でゆっくり子育てができそうな環境 ※現在の住まいに住み続けると家賃も夫の家賃と二重払いとなるため金銭的にも実家へ戻る方がよい気がする。 ・観光ビザで最長90日間は年に1回程度は夫の元へ会いにいける ・2人目を考えた場合タイミングが合えば授かる可能性がある。 (夫が帰国してから2人目を考えたとしても仕事をしていないため仕事との兼ね合いを考えなくてもよい) ※金銭的な面では、どちらをとっても変わらない状況ですが復職を検討した場合今のような事務職に戻るのは難しく感じます。経済的には夫の給与だけで普通の生活はできるますがお金はないよりあった方がよいですよね

補足

ご回答ありがとうございます。同行できる場合は同行予定です。よろしければ単身赴任の場合について皆様ならどちらを選択されるか参考までにご意見いただければと思います。

続きを読む

608閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は夫に1年半の海外単身赴任してもらってました。 私の場合すべての環境が整っていて、正社員を辞めるのがもったいない状況だったからついて行けませんでした。 もし、海外赴任が確定した場合、 家族にもビザが下りるか確認してください。 おそらく下ります。 そしたら2年間はゆっくり専業主婦ができますよ。 ビザが下りない場合はとっても大変です。 アメリカの場合90日滞在したら1年間は再入国出来ない可能性があったりしますよ。 両親が近くにいないことなど考えると、兼業主婦は大変です。 本決まりになった場合、家族を連れて行くのでビザを下ろして欲しい。ってことだけ会社に伝えてもらいましょう。 経費の都合で、海外赴任の話しがなくなることも・・・ 2人目を考えているなら,同行オススメします。

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる