教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相手の勘違いで話がこじれてしまい腹を立てられています。 こちらが勘違いさせたというより、 相手が勝

相手の勘違いで話がこじれてしまい腹を立てられています。 こちらが勘違いさせたというより、 相手が勝相手の勘違いで話がこじれてしまい腹を立てられています。 こちらが勘違いさせたというより、 相手が勝手に勘違いをしたというのは文章に残っていたりするので明らかなのですが、 自分の勘違いと認めてもらえなかったり、理不尽を通す方には無意味で…。 出来れば対等の関係でいたい相手なのですが、 腹を立てられている以上、下手に出るほかない状況です。 二度謝りましたが、許してもらえていません。 やはりもう一度謝り、ひたすら下手に出るほかないのでしょうか。 それとも、すでに一週間時間が空いているのですが、もうしばらく時間を開けておくべきなのでしょうか。 こういった場合、どう対応したら良いと思いますか? 皆さんの意見やアドバイスをお聞かせいただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

559閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分の勘違いだとわかっていても、今更引っ込みがつかなくなってしまった、と いうこともあるかもしれません。 プライド、というのでしょうね。 相手の勘違いだと認めさせようとすれば、多分こじれます。 やるならば「表現でややこしい部分があったかもしれない」と 言っておくだけに留めて、その部分を私は謝ります。 あとは相手次第です。 引っ込みがつかなくなった場合、どちらかというと 謝るよりも、そこそこに流したほうが相手にとっては楽なときもあります。 謝るということは、話を蒸し返すので、また認めるわけにはいかないと・・・その繰り返しに。 時間が解決するときもあるのではないでしょうか?

  • ここは、ひとつ勝負どころがきたと思いましょう。 社内の人ともめているのだとしたら、素直に引いたほうがいいです。 理屈はともあれ、負けるが勝ちです。 自分が正しいと口から泡を飛ばして言い争っていても、他人から見れば、ただの喧嘩にすぎません。 人格的なマイナス面が目立ってしまうものです。 それは避けたい。 社内でしたら、見る人はあなたの行いを見ています。 あなたにとって、社内での人物評価を上げていくきっかけが舞い込んできたのですよ、こりゃチャンスです。 相手は、必ずまた別のところでやらかしますから、長い目で見たら、相手が組織の中で浮いてきて、居場所がなくなります。 取引先でしたら、上司に対応してもらいましょう。 そのための組織であり責任者です。

    続きを読む
  • 私の隣の席の課長も先走りしやすくて、人の話半分で物事を進めるので、いつも勘違いだらけで、最終的な矛先は私で怒ってきます。 でもいつも丁重な態度をこころがけていたら、いつのまにかお許し頂けたようです。時間はかかりますが、あなたはあなたのやるべき対応を相手にしていけばよいと思います。それでだめならだめだと割り切るしかないですね。

    続きを読む
  • 勘違いの内容や相手との関係によりますが・・・。 明らかに相手の勘違いなら「バカには理解できない」ので 必要ないなら関わりません。 仕事などで、必要ならばひたすら誠意を持って 謝るしかない・・・。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

      カテゴリ

      < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

      覆面調査に関する求人(東京都)

      この条件の求人をもっと見る

      Q&A閲覧数ランキング

      カテゴリ: 職場の悩み

      転職エージェント求人数ランキング

      • 1

        続きを見る

      • 2

        続きを見る

      • 3

        続きを見る

      あわせて読みたい
      スタンバイプラスロゴ

      他の質問を探す

      答えが見つからない場合は、質問してみよう!

      Yahoo!知恵袋で質問をする

      ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

      スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる