教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラの証拠 録音を消された

パワハラの証拠 録音を消された会社でパワハラに近い事をされています。 証拠を集めるために10日程前からICレコーダーを持ち歩き、休みの日は前日の退社する時に事務所に隠して置いておき、次の日タイミングを見て回収していました。 昨日は休みだったので、今日回収し、仕事が終わって再生してみると、休みの間に誰かが見つけたらしく内容が消去されていました。誰が消したかは事務所を映している防犯カメラを見ればわかりますが、見つけたICレコーダーがなくなっているので、誰が回収したかを確認する事も可能です。きっと今ごろ確認していると思います。 ここからが質問です。 ①もし裁判などになった場合、この録音は証拠として使えますか? ②“やましい会話があったから消したのでは?”など、消した行為(理由)も裁判の判断基準に含まれますか? 今まで私がされてきた嫌がらせや、労働基準法、労働契約法の違反行為も全て記録しています。 多分、私が録音していた事を周りに言いふらし、ネタにされて私は笑い者になります。 黙っていても笑い者になるだけなので、明日、消した人に「パワハラや労基法違反、契約法違反の証拠を集めるために録音していた。なぜ消したのか?」と問うつもりです。 もちろん会社を辞める覚悟は出来ています。 長文、乱文失礼しました。 皆様の回答、意見などお待ちしています。

補足

色々なご回答、ご意見ありがとうございます。 今は、録音内容と自分の記憶を頼りに文章化しています。 準備が出来次第、労基署へ相談に行きます。 録音が違法行為になるかもしれませんが、私が録音した事務所は本来、社員以外立入禁止になっているのですが、社員以外が普通に入って来るし、勝手にPCを使うような機密保持など全く意識してないような職場なので、指摘されても反論できるので大丈夫です。

続きを読む

関連キーワード

6,417閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    補足を踏まえて 証拠集めの為に録音していたこと自体は違法性はありませんし 刑事的処罰には当たりません。 というのはそれを規定する法律がないからです。 但し、パワハラをしている人の住居に侵入し 機械を仕掛けて会話内容を録音した場合住居不法侵入として 刑事処罰されます。 ・社員以外が社内に出入りできることが可能 →社員以外が社内に居る場合はパワハラはそんなにされておらず、 あなたとその会社の社員だけいる場合にされていると推測できるので 録音しても問題ないでしょう。 文面から社内のどの方からパワハラを受けていたのか分かりませんが・・ 裁判を起こす前に上司や人事、労働基準局へ相談されましたか? あなたがどういうお仕事につかれているか分かりませんが 問題なのは録音内容に嫌がらせや、労働基準法、 労働契約法の違反行為だけなら全く問題ないのですが それ以外にその企業の機密情報、個人情報、取引先相手の情報なども 会話内容に含まれていてそれが外部に漏れた場合 その会社側から損害賠償請求は勿論、懲戒解雇となってしまいます。 そうなると退職手当はおろか再就職も厳しくなってしまいます。 それがないのであれば ①裁判の証拠としては十分使用できます。 ②消した行為や理由が裁判所の判断基準になるかどうか →故意に削除したと言う立証は難しいでしょう。 例えば会社の検査であなたの机の中からICレコーダーが出てきた =会社の企業機密、個人情報、取引先相手の情報が録音されているのではないか? →録音内容に一言でもその文言が盛り込まれていた →外部に漏れてはまずい情報の為削除した と言う理由をたてにされればあなた自身反論が少し難しいでしょう。 もし反論するのであれば、自分のICレコーダーはパワハラの情報集めをするために 行っており自分の許可なく勝手に聞かれた程度になってしまうでしょう。 もう1つ、あなたのICレコーダーなのかどうか分からないが 外部に漏れてはまずい情報があったため削除したと言われてしまわれば あなたのほうが裁判的に不利に働きます。 まず、証拠集めに録音していたことを消した人に問い詰める前、 裁判を起こす前に、ICレコーダーにて 嫌がらせや、労働基準法、労働契約法の違反行為も全て記録していた内容を 最寄の労働基準局に電話で結構ですので相談すべきです。 又、会話内容を覚えていらっしゃるのであればそれをできるだけ忠実に PCのワードにて打ち出してください。 労働基準局は平日朝9時から夕方17時まで相談可能です。 又、あなたがこのご相談内容で精神的に苦痛を受けており 不眠、すぐに気分が滅入る、何もやる気がしない、 体調不良を起こしていると言う症状があれば、 費用はかかるかもしれませんけれども心療内科や精神科を一度受診されて 診断書を取得してください。 但し、現在心療内科や精神科の初診の予約はかなり時間がかかります。 私の知っている限り会社休みの土曜日などは1ヶ月待ち等ざらです。 できれば平日の方が比較的取りやすいと思います。 裁判覚悟とのことなのでまず労働基準局に直接いかれることをお勧めします。 最寄の労働基準局にあらかじめ相談内容を電話でざっくりしておいて PCにて自分のされたパワハラの内容と専門家の診断書を持っていってください。 パワハラの内容に関しては個人的感情で憤りを覚える気持ちは分かりますが 事実のみ伝える様になさってください。 誇張して表現したり、憶測で絶対に物事を相談されない様になさってください。 自分の勤め先と後々話し合いや争いになった場合に 揚げ足を取られる可能性が十分にあるからです。 あなたが今すべき事は「パワハラや労基法違反、契約法違反の証拠を集めるために録音していた。 なぜ消したのか?」と問うことでも裁判を起こすことではなく 診断書と自分が実際受けたパワハラの内容を 労働基準局に事実を全て話すことです。 労働基準局の方は親身になって相談乗ってくださいます。 あなたの会社の規模は分かりませんが大きな企業ほどダメージを受けます。 労働基準局が介入すればただではすみません。 そしてその上で法にのっとり粛々と裁判を起こすべきです。 証拠さえきちんとそろえていれば、あなたご自身で十分に裁判を することが出来ます。裁判申し立てには弁護士は必要ないですよ。 但し、もし裁判となった場合にあなたがどれだけ慰謝料や損害賠償を 請求するのか分かりませんが60万より小額であれば小額訴訟と言う方法があります。 これは原則1回で決着がつきます。 60万より大きい金額であれば通常訴訟といって時間もお金もかかります。 140万以上になるのであれば更に複雑になります。 もし140万以上であれば何回か裁判の進捗状況を見て 弁護士を雇ってみてもいいでしょう。 140万以上の訴訟は弁護士しか法定代理人で出来ませんから。 又、訴訟を起こされるのであればあなたの場合は 民事訴訟になるので時効は3年です。 私の意見で宜しければ、参考にして頂くと幸いです。

    3人が参考になると回答しました

  • 貴方がしたことが違法です。 会社の機密が録画、録音されていて、それを気づかないで会社外部に漏洩ということになると、クビは当たり前、その上賠償金まで取られますよ。しかも個人の情報ではなく、会社ですからその金額も膨大です。 録画に色々な個人情報が入っていた場合も、個人情報保護法に引っかかりますね

    続きを読む
  • ①録音とは、防犯カメラの事ですよね? まず、裁判までに防犯カメラの録音内容が残されているのかも 分かりませんね。 ②故意に消した事を立証するのが難しいと思いますよ。 ICレコーダーを何か分からずにいじっていたら消えていたとか 消したつもりはない、故障ではないのかとか始めからそんなの入っていたのか と言われた時に反論できる要素はありますか? 今回の事は、ちょっと証拠にはできないと思います。 机の中を漁ってICレコーダーを探しているのがカメラに残っているなら いやがらせの証拠にはなるでしょうが。 上司には相談しているのですよね?内部の窓口部署にもしましたよね? 会社ぐるみでダメなら本人に言ってもダメでしょう。 今までの証拠を元に労基署に行って相談。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたにとってはパワハラの証拠集めなんでしょうけど、企業や人に対して、勝手に許可もなく音声の録音をしてもいいのですか? 盗聴とは違うと思いますけど、例えば、職場では企業秘密やあらゆる会話がされるわけですよね? それを勝手に録音しているのはダメなんじゃないかなぁとふと思ったんですけど。。。 あなたの行為こそ、違法になりかねないんじゃないですか? そうやって録音された音声は裁判では使えないのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

刑事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる