解決済み
大企業に勤めていらっしゃる方に質問です。職場の環境、例えば設備とか人間関係とか社内のシステムとか快適でしょうか?私は中小企業にしか勤めたことがないので、ふと疑問に思いました。私の勤めている職場は中小なので「こんな設備があったらいいのに」「この社内システム効率悪っ」・・・とか思うところが多々あります。
456閲覧
以前大手企業に務めていました。 大手精密機器メーカーで、世界中の生産拠点や販売拠点を含めると、約12万人になります。 メーカーなので、効率化の改善は、現場も間接部門も全て仕事の一部でした。 管理職の仕事は正に、作業効率化がメインの様な雰囲気がありました。 管理職は管理職だけの改善報告の大会が年に一度有りました。管理職ですから、つまらない改善では無くかなり大きいテーマが多いです。 一般社員はQCサークル活動で個人やグループや現場の改善提案を行い、効果に応じて報奨金も出ます。 工数(時間短縮)改善、歩留り改善、ハードワークの機械化、人手作業の機械化、事務作業の効率化等など。 その為には、新しい設備投入やシステム導入やルール化も当然有ります。 しかし前提条件は投資対効果です。 投資する必要の有る設備や治工具やシステム導入や、つまりお金の掛かる事には、その効果に応じて判断すると言う事です。 例えば、作業効率が良くなると言うのは、その効果の時間をお金に換算しなければなりません。 100万円の設備を導入するには、100万円以上の効果が無ければ導入出来ません。しかも継続的にその業務や作業が有ると言う前提で。 しかも一番重要なのは、色んな改善の結果でやらなければなら無いことは、 ①残業を減らす ②人を減らす ③利益を増やす ④同じ稼働時間で仕事量を増やす ⑤不良を減らす ⑥使用量を減らす ⑦スペースを開ける ⑧新しい工法や技術の開発 ⑨危険や脆弱性の低減…等 つまり、会社の業績改善に貢献しなければ何にもなりません。 あなたの改善意欲は、どれ位会社の業績に貢献出来ますか? 改善効果を定量化出来ていますか? 単なる思い付きの、有れば良いのになぁ〜のレベルでは? もし、本当に会社の業績に貢献出来るモノなら、beforとafterで現状をまとめ、こうすれば会社にこれぐらいの業績貢献が出来ますと言う改善提案を出してみては如何でしょうか? お金を掛け無い改善は幾らでもやって良いと思いますが、いくらやっても、職場の残業が減らないとか業務の効率にならないとかでは意味が有りません。つまり、減らした分だけ新たな仕事を増やすとかにならないと意味が有りません。 大きな会社だと、人間関係は比較的良好かも知れませんね。しかしイヤな上司や虫の好か無いヤカラは何処にでも居ます。人間だから。
製造業の大手で働いています。 福利厚生面では、とても良いと思います。例えば、残業は年間で決められており、有休も月1〜2日は気兼ねなく取れます。 【悪い点】 お偉いさんが来る度に、お金かけて改善する。無駄だなぁと思います。 改善提案などの活動…。 本当はそんなに効果が出てないのに、効果が出た事にして提出する。 人間関係は、良いか悪いかわかりませんが、直ぐに人事に報告する‼って言われる。 これは、たまらんです…。
< 質問に関する求人 >
精密機器メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る