教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TV関係の仕事をしている方や、知っているという方でもけっこうです。 勤務時間は、どれくらいなのか? 給料はど…

TV関係の仕事をしている方や、知っているという方でもけっこうです。 勤務時間は、どれくらいなのか? 給料はどれくらい貰えるかなど、どんなさしいな事でもいいんで知っているという方がいましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに、裏方の仕事で主に番組を撮影している時にスタジオに居る方々の事です。 とても長文になって申し訳ないのですが、一番早くちゃんと回答してくださった方は自動的にベストアンサーにさせて頂きます。 どうか、ご協力お願いします。

続きを読む

175閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マスコミですが、別業種です。しかしテレビ関係者の友人は何人もいます。どんなマスコミでも社員と出入りの業者では雲泥の差がああります。例えば、あるテレビ局では、2万人近く働いていますが、社員は3000人です。プロデューサーや重要なディレクターは全員社員です。多くの番組は、技術班と制作版ともに制作会社です。技術は、カメラや音声、調整です。制作版は、現場監督的なディレクターやアシスタントがいます。他にも、タレントさんのメイクとスタイリストもいますが、これはフリーランスですね。社員は、だいたい30歳で年収1000万ですね。40歳で1400万? 業者は普通のサラリーマンですね。30歳で月15万とか。勤務時間は、限度なしです。社員と業者とは、ぜんぜん待遇が違います。社員はほぼ全部難関大学卒で、就職は、応募2000倍の倍率ですね。数人の募集に1万人応募します

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裏方の仕事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる