教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年第二種電気工事士を受けるつもりです。勉強するにあたって、どのように進めていけばいいのかわかりませ

来年第二種電気工事士を受けるつもりです。勉強するにあたって、どのように進めていけばいいのかわかりませ来年第二種電気工事士を受けるつもりです。勉強するにあたって、どのように進めていけばいいのかわかりません。通信講座はお金がないので難しいし。お勧めの勉強のサイトとかあれば教えて下さい。

関連キーワード

4,671閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    電気工事とはまったく関係の無い会社員ですが、今年受けて合格しました。 私の場合は試験申込み後からの勉強でしたが・・・。 実質の勉強時間は筆記に二ヶ月、実技は筆記合格後の三週間でした。 今から始めるのであれば、独学でも十二分な時間がありますね。 通信講座も有効な手段だと思いますが、「絶対合格して見せるぞ!」という意気込みがあれば通信講座などは受ける必要はありません。お金の無駄です。 試験までまだ半年以上ありますので、自分のペースで勉強していけば良いと思います。 筆記試験については過去の問題が多く出題されますので、本屋さんに行って自分に合いそうな問題集と参考書を探し、過去問題を繰り返し解いていけば良いと思います。 実技試験については、問題が来年も事前に公表されると思いますので、最低でも三周位練習すれば合格できると思います。 ただ、実技に関してはケアレスミスには気を付けてくださいね。 リングスリーブの圧着ミス(刻印ミス)等が特に多いようです。 では、頑張ってくださいね。応援しています。 (三番目のサイトは、実技の材料をセットで購入した電気屋さんです。ネット上で一番安かったと思います。公表問題が発表されてから販売されると思いますので参考にしてください。ホームセンターで材料を揃えるよりもずっとお得です) http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/ http://www.denki21.com/index.html http://www.aisan.co.jp/

    1人が参考になると回答しました

  • 私も独学で受験し、2回目で合格しました。 基本的には、shinden0255さんのおっしゃるとおり、「電気と工事」などの 月刊誌を毎月購読し、練習問題と解く、 また、過去問題集を繰り返し解く(結構類似問題がある)などです。 電気工事会社にお勤めならともかく、(私は測量会社勤務です) 独学の場合は、筆記(1次試験)よりも実技(2次試験)が 大変だと思います。 一度、お知り合いの電気工事士の方に、実際の手業を見せて頂き、 ホームセンターで配線材を買い、 自分で反復練習をしないと、実技の合格はきびしいと思います。

    続きを読む
  • YAHOOのトップページから、「YAHOOカテゴリ」の「資格」、「電気工事士」と進んでいくと、関連する登録サイトが見つかります。 試験の内容や勉強方法、書籍の紹介、掲示板などがあるのでそれを利用すると良いです。

  • 電気書院の工事と受験を毎月購読して、その中に模擬試験が入っているので回答して送りましょう。少しずつですが成長していく自分がわかると思います。

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる