教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

口臭を自覚していて、バイトをしている方っておられますか?

口臭を自覚していて、バイトをしている方っておられますか?19歳、大学生です。 私はこれまでバイトの面接を10件以上受けましたが全部不採用でした。 不採用だったのには、外見が地味であることなど様々な要因が考えられますが、要因の一つに口臭があるような気がしてなりません。 マスクをつけて働ける歯科助手のバイトを受けてみても、面接時に対面した歯科医の方に咳き込まれる始末です。 中学生のころから口臭に悩まされもう7年も経ちます。 いろんな人に、臭いことでからかわれたりしてきました。 口臭外来にも行きましたが、咳き込まれるなど、現状が変わったようには思えません。 私は本当は接客のアルバイトがしたいのです。 口臭が出るまで、私はもともと人と接することが寧ろスキなほうだったのに、今では口に手を当てないと話せないし、臭いが拡散するので口を小さく動かしてぼそぼそと話すことしか出来ません。 こんなんではバイトに受からないのも当然かも知れませんが…。 自分が口臭持ちであることを自覚して、アルバイトをしている方にご質問ですが、 やはり、口臭があると仕事に支障がでるものでしょうか。 また、接客業以外でいい仕事ってないでしょうか。 愚問で申し訳ないのですが、ご意見ありましたら回答お願いします。

続きを読む

6,692閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる