教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

役場でのレセプト点検の仕事の 経験がある方にお聞きしたいのですが・・・・ ハローワークで公的機関(役場・保健課)…

役場でのレセプト点検の仕事の 経験がある方にお聞きしたいのですが・・・・ ハローワークで公的機関(役場・保健課)での レセプト点検の求人があり応募を考えています。応募条件には医療事務資格があること くらいでしたが、どの程度の 知識が必要ですか? 審査される側だったので 審査する側になると、それ以上の 経験や知識が必要なのかと思っています。 病院での勤務経験は長いのですが レセプトも手分けしてやっていたので それほど詳しくなく、どうかな?と思って 考えています。 勤務経験のある方教えてください。

続きを読む

5,310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病院でのレセプト点検をどれ位やっていたかによります。 保険者でのレセプト点検では全科見れないといけないので、今まで何科のレセを見てきたか(全く見れない診療科がどれ位あるか)後は、入院レセが見れると重宝されます。 同じレセプト点検でも全然違うので最初は戸惑うと思いますが、慣れると面白いですよ。 私が某役所のレセプト点検に移った時は病院でのレセプト点検の経験も1年しかなく大変でしたが、何とかなりました。 だから、大丈夫ですよ。頑張って下さい

    1人が参考になると回答しました

  • 経験は無いが役所での診療レセプト点検なら貴方の経験が生かされるよ。OJTもあるしな。だからそういう経験者が必要なんだよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプト点検(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる