教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の勉強が不安で焦りでいっぱいになる時、どのようにして乗り越えていきましたか?

公務員試験の勉強が不安で焦りでいっぱいになる時、どのようにして乗り越えていきましたか?閲覧ありがとうございます。 春から大学4年になる者です。 公務員志望ですので、去年の夏から予備校に通いつつも毎日家で勉強をひたすら続けてきたのですが、年明けからじわじわと、最近特に勉強をするのが本当にしんどく辛くなってしまいました。 自分的に朝から晩までと、しっかり勉強してきたつもりだったんですが、12月の模試判定で志望先がほぼ全てD判定だったことや、まだ手を付けてない科目のことなどこれからの勉強のことを考えると本当に胃が痛くなってきます。 周りは民間志望の友達が多いので、皆が会社訪問したとか自己分析のこととかを話してるのを聞いたり、スーツ姿の就活生を見かけると、毎日家で勉強しかしてない自分が全く就活してない駄目な人間に思えたりしてきてしまって… 机に向かって勉強していても、皆今頃会社訪問や説明会に参加して積極的に就活をしてるんだろうなあ…こんなに辛い思いして毎日勉強ばっかしていて…なのに、全て試験落ちてしまったらどうしよう…そんなことばかりを最近考えてしまって、気分が毎日沈みがちです。 宅建の資格を去年取ったので、その資格を少しでも武器にして私も積極的に今からでも民間就活にシフトしたい…などと甘いことを考えてしまいがちの毎日で、最近自分のしたいことを見失いがちです… 公務員試験を受けられた方など、就活を経験された方などこの様な焦りや不安を感じる時期がやはりあったでしょうか? どのようにしてこの様な不安な時期を乗り越えられたのか、また、この様な不安な時期どのようにして対処していけばいいのか、教えて頂けたら嬉しいです。

続きを読む

29,012閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    考え方が甘いといえば甘いでしょうが、まだ大学3回生ですしね。 さて、朝から晩まで勉強というのは、残念ながら、試験に受かる人は普通それぐらい勉強していると思います。特に民間を辞めた方は、仕事がきつかったから辞めるわけで、それを考えると勉強だけしてればいい日々は楽なもんです。それに、本当に後がないですから、必死に勉強します。 模試がこの時期D判定というのは気にしなくてよいと思いますが、じゃあ、なぜDだったのか。そちらが大事です。公務員試験なんてものは、過去問をするのが大事なわけで、私は、LECのウォーク問(当時はこれぐらいしかありませんでしたので)は当然すべて暗記、選択肢については一つ一つについて、なぜ、この選択肢が間違っているのか等を吟味し暗記しました。この程度はみんなしているはずです。 あとは、模試は良問ばかりですので、当然、同じようにする。模試はお金がかかりますけど、いろんな予備校の模試をたくさん受けてあとはひたすら暗記。これで結構点数はあがると思いますよ。 今、少し苦しくても勉強して、働いてから楽をする(いえ、決して公務員が楽なわけじゃなく、民間と比較するとです。公務員の方に怒られますね。)か、民間にいってから苦労するかどちらかです。 公務員になりたい理由は人それぞれでしょうけど、勉強していく価値はあると思いますけどね。つぶれないし、女性にとっては働きやすい職場環境ですし。 まぁ、悩んでる暇がありましたらがむしゃらに暗記してください。 がんばってくださいね。あの試験はがんばったら合格しますから。

    1人が参考になると回答しました

  • お気持ち察します。 でも、そんなときだからこそペンを置いて旅行やドライブをしてみては?友人や家族と過ごしてみるのはいかがでしょうか? いつも勉強に励むあなたはきっとその決断にも勇気がいるかもしれませんが、でも意外と大事な決断なんです。 私はあなたと同じ状況に陥ったことがあります。不安だからペンをおくこともできずにひたすら机に向かってました。でも頭はパニック状態で全く頭に内容が入らない。さらに不安になっていく悪循環で痛い目をみました。気がつけば試験どころか、病院で鬱状態と診断されるまでになってました。 あの時は本当に辛かった。 案外…何とかなる!って境地に達するとリラックスできていい結果に繋がるもんです。 因みにね、私は地方初級[中途採用]を目指して内定をもらうまで3年間( 厳密にいえば4年間)かかりましたよ(笑)

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 12月の模試の結果なんて大してアテになんないです。本番直近に受けた模試がE判定でも合格した人がいるくらいですので、模試の結果に一喜一憂せずに、最後まで勉強をし続けましょう!! 世間一般でいう「就活」をしていない自分に対して引け目を感じているようですが、公務員試験の筆記の勉強も立派な就活ですよ!公務員試験は受験できて8回くらい、6月の試験(裁判所から地上)に限れば4回のみ。そんな少ない可能性にチャレンジしている質問者様も立派な就活生だと思います。 合格できるか不安になるでしょうけど、不安を解消するには勉強するしかないと思います。「自分はこれだけ辛い思いをして勉強してきたんだから、本番でも大丈夫!!」と思えるまで勉強してください。 あと、今一度なぜ公務員試験にチャレンジしようとしたのかを思い出して、自分の目標を再確認することも大切かと。勉強がイヤで仕方がない時は、面接対策として希望する官公庁のHPを見たり、(簡単でいいので)面接カードを書いたりしてもいいと思います。 というか、筆記合格後から面接までそんなには時間がないですので、この時期からたま~にでも面接対策をしていく必要があると思います。 あとは、一緒に励まし合える友人がいればいいのですが・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 すこし年代が上なので、試験のタイミングが1ヶ月ちょっと今より遅いですが、大学の同級生が民間のOB面接などに行き始めた時期に、ちょっとは焦りました。 でも、民間に行ってやりたい仕事も無かったので、「ここで日和ると、結局、どっちつかずでドツボだ!」と、自分で自分に言い聞かせて勉強に取り組みました。 結果的に「併願」した同級生は公務員試験は全滅で、内心「ざまぁ~みろ!!!」って感じでした。 ポイントは、「まだ、これだけできないことがある」とネガティブ思考になるか、1年前とくらべて「これも解ける、これも分かる、これが本番で出れば100%正解」という、これまでやってきたことを認識し、自信をつけることでしょう。 民間は、なんだかんだ建前はあるとしても、最後は「儲かりまっか?」の世界ですね。 お金が好きなら、いまから民間に切り替えましょう。 お金では実現できない「何か」がやりたいから公務員志望なら、その点を思い出しましょう。 ファイト!!!

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる