教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師について

看護師について将来看護師になりたい女の子です 質問があります 看護系専門学校に進学した方がいいですか? 看護系大学に進学した方がいいですか? 夜勤の仕事とか大変なのでしょうか? お休みは月にどのくらいあるのでしょうか? ナースキャップって最近見ませんがなくなってしまったのですか? ナース服は自分で好きなものを購入するんですか? スカートの長さって決まっているのですか? 子供のころ病院に入院した時優しく接してくれた看護師さんが印象に残っていて 私も看護師になってみたいって思うようになったんです 高校2年なので来年進学先を決めるので みなさま回答をよろしくお願いします!

続きを読む

421閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    これから受験をするなら大学のほうがいいです。 ただ、無名新設大学より、有名歴史ある専門学校のほうが優秀ではあります。 成績と相談ですね。 夜勤の仕事は、、、大変です。 楽ではありません。 「夜は看護師さんも寝てるんでしょ?」「(夜中にナースコールで呼んで)起こしてごめんなさいね」とよく言われますが、夜勤の時は寝ません。 寝ないで起きているのが仕事です。 休みは週休2日か月10日+αはあります。 ただ、日曜祭日に休めないことがあるだけです。 ナースキャップは廃止になっている病院が多いです。 邪魔だし毎日交換しないので不潔です。 ピンでとめているので、そこがハゲたり傷んだりでした。 ナース服は病院の規定、貸与のモノを使用しています。 1種類のところもあるし、何種類かあるうちの好きなものを選ぶことができるところとあります。 病院のものだとクリーニングは病院持ちなので、ほぼみんな病院指定のものを着ていると思います。 自腹で買った自分の好きなデザイン(通販カタログもあります)を着て、自分で洗う、それが可のところと不可のところとあります。 スカート、というよりワンピースですね。 実際、着て働いたらわかると思いますが、パンツのほうが楽で実用的です(ベッドに上に上がることもありますから)。 スカート丈は、、、、短くしてるお馬鹿さんもいますけれど、自分の職業を思えば、常識的長さに留めます。 地元の看護協会で5月12日(ナイチンゲールの生誕日、看護の日)前後にふれあい看護体験を募集していますので、参加してみてください。 各学校でオープンキャンパスとかもありますよ。 いろいろ、自分で確かめるのがいいと思います。 頑張ってください。

  • 大学や専門学校の他にも、自衛隊や防衛大学校の高等看護学院で金銭的にも負担がかからず看護師になる道もあります。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/kango/index.html http://www.ndmc.ac.jp/nurse/aisatu.html 夜勤や休みに関しても一般的な病院勤務ですと皆様書かれているような感じですが、初めは病院勤務でも将来的には例えば町の開業医先生だと日曜日と平日1日休みの週休2日・昼~14時半まで休憩・19時まで勤務等もありますし、他にも遊園地や商業施設の救護室看護師、介護の現場、透析施設等々、色々な職場があります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • たぶんね、5月の看護の日あたりに少し大きい病院(市立病院や赤十字)なら高校生の看護師体験イベントやってます。 私の職場でも毎年数十人の高校生が白衣を着せてもらっていろいろお手伝いしたり見学したりしてます。 そこで今の疑問を直接聞いてみてください。 やっぱり現場をみるのが一番、やる気があるならそれくらいはやらなきゃ。

    続きを読む
  • 合格出来る頭があれば、看護大学に進学をオススメします。 ナースキャップに憧れてるのかしら? 大学、専門だったら ナースキャップは、学生だけあります。 無い学校もあります。病院実習の時は、病院によりキャップ付けられます。日赤の学校は、ナースキャップあります。 白衣は、病院指定のものになり、ワンピースの長さは、短くできません。 総合病院、大学病院 などは、ワンピースが少なくなって、パンツになってきてます。ナースキャップは、まだ、被ってる病院もあると思いますけど、一部だけです。一度現場を体験してみたらどうですか?ふれあい看護体験があります。 看護協会の主催で各都道府県で開催してます。詳しい事は、看護協会のホームページで検索して見て下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる